dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

人の顔や名前が覚えられません。

例1 先日マッチングアプリで知り合った人と遊んで過ごしたのですが、別れた後に「どんな顔だっけ?」と考えても一向に思い出せないのです。かなり濃いスキンシップもしたのにもかかわらず…

例2 友達の名前を呼ぼうとした時にふと忘れてしまうことが多く、咄嗟に出てこない

私は異常なのでしょうか?同じ様な方いますか??

A 回答 (4件)

顔が覚えられない、名前が覚えられない脳障害ってのはありますけど、障害であるならほぼすべてのシーンにおいてその傾向が見られるはずです


思い出せる人は普通に思い出せる、覚えている人は覚えているのであれば、障害ではなく、あなたの中でそこまで重要視していないパーツなので忘れてしまう、というだけではないでしょうか

私もすぐ人の名前を忘れてしまう、というかそもそも覚えようとしない傾向があります、しばらく会わないとか、もう会わないだろうっていう人の名前などは、「必要ない情報」として忘れてしまうことが多いですw
    • good
    • 1

AKBの、誰を見ても同じ顔に見えます


区別できません
勿論名前なんか何度見ても覚えられない
    • good
    • 0

はい。



普段呼ばない人の名前は、出てきませんね。

教えて!gooで回答する時に、質問者のお名前をあまり見ていませんので、初めてのかただと思っている事も多々あります。

夫の携帯番号、自分の結婚記念日、自家用車のナンバー、親の命日、人の誕生日などを、きちんと覚える気がないというか、興味ないんです。

歌なら、40年前の曲だとしても何も見ないでフルコーラスをアカペラで歌えますよ。

脳みそに、得意不得意はあると思います。
    • good
    • 0

人の名前が覚えにくい、出てきにくいってありますよ。

酷い例は以前ドラマにもなってましたね。

発達障害なども隠れてることがあるのですが、1番は特徴と名前をリンクして覚える力がないのではないですか?その人の特徴を直ぐ捉えて、歴史を暗記する様に名前もロゴ合わせなどで覚える努力をしてみてください。

2番はともかく…1番は犯罪に巻き込まれても証言も難しくなりますよ
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています