

サーティワンってレギュラーシングルが400円ぐらいしますよね。
レギュラーシングルとハーゲンダッツが同じぐらいの量でしょうか?
ハーゲンダッツもいろいろ理由つけて原材料費の高騰だとかいろいろして(小麦や植物油などは原材料があがった時は値段をあげるが、下がれば値段をさげるので
ハーゲンダッツみたいな会社は原材料費が上がった時だけ値上げ、下がっても値下げはしないのでたちがわるい)料金は据え置きだけど量を何度か削減して
今は110mlの内容量なので実質かなりここ10年で値上げしたと思います。
でもコンビニとかで買うと280円とかしますが
イオンとかヨーカドーとかのような大手スーパーでかえば178円とか188えんとかで
消費税加算しても200円いかないよ的な値段ですよね。
ということはスーパーでハーゲンダッツかうのとサーティワンで買うのとでは後者が2倍の値段です。
これはほとんどが人件費と場所代ですかね?
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
価格の理由は、「その価格でも利用する客がいるから」です
それ以外の理由はありません
「原料価格高騰を小売価格に反映したのち、
原料価格が安定し下がっても、それは小売価格に反映されない」
事に対し批判を述べられていますが、
いったん引き上げた小売価格で販売数が減少する事がなければ、
(質問者以外の素直な)客は、その値上げ後の価格を容認したということになるので、
そこから敢えてわざわざ下げる事はしません
客が離れる・競合が優勢になったなどの問題が生じた際、戦略的に小売価格を下げるケースがありますが、ハーゲンダッツなどはブランド価値を定着させる意味でも、簡単には下げないと思います
ちなみに、その場で製品を提供するサーティーワンと、ハーゲンダッツのカップアイスとでは業態が全く異なるため、比較になりません
参考になれば幸いです

No.7
- 回答日時:
最近も内装こってるし、包装材料(カップやプラスチックのスプーン)価格の高騰や、元々木の棒ではないし、駄菓子屋に毛が生えた位のアイス屋と比べるのも変だけど、証明やアイスケーキも売ってたらその分の箱代も数え上げたらきりがない。
しかもテナント料も加えると…
元々アイス自体クリーム素材のものは、単に氷を砕いたものより高くなる。
そこにチョコや、生クリームなんかのせるとね…
No.4
- 回答日時:
かき氷の方が高いと思うよ
高いと思うのは、エアコンのきいたショッピングセンターなどで、食いたくないときに食うからでしょう
暑い海などでしたら、ありがたやと思うからかき氷は高いと感じない
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 経済 どこも便乗値上げがすごいね? まぁ日本とかアメリカみたいな資本主義国は全て金なので仕方ないけど 4 2022/06/03 20:37
- 経済 ポテトチップスなどが値上げします。 値上げの理由と言われるのが、原材料費の高騰。 原油価格の高騰、円 11 2023/02/08 18:58
- 飲食店・レストラン スシロー くら寿司 はま寿司 などなど大手回転寿司チェーンは、昨今の値上げに対して値上げはしないので 1 2022/04/02 20:21
- 経済 日本の企業がアホみたいに値上げラッシュだけど、赤信号皆で渡れば怖くない思考って事でしょ? 飲食業界の 4 2022/05/04 15:07
- その他(買い物・ショッピング) 「値上げ」と「実質値上げ」について 6 2022/10/02 12:02
- 政治 労働者か、AIか 3 2022/05/21 15:07
- 経済 昨今値上げがすごいですが、大手回転寿司チェーンは110円を120円に値上げすると言ってますが実際は1 2 2022/09/23 22:41
- 政治 安倍自公政権のアベノミクスとやらで、日本が経済成長し、景気・内需も良くなった? 2 2022/05/04 10:30
- スーパー・コンビニ 人件費あげて値上げしたクソスーパーと人件費あげず値上げしないスーパー、客が前者使うメリットなにかある 5 2023/03/26 22:03
- 政治 安倍・菅・岸田自公政権の悪政・悪行・犯罪・テロ・噓八百・隠蔽・捏造・改ざん・悪い方向に 4 2022/05/29 19:36
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
チョコチップクッキーのチョコ...
-
Vlookup関数とcountif関数の組...
-
トッ●バリューの70%チョコが489...
-
トッ●バリューの70%チョコが489...
-
たった今チョコあんぱんという...
-
バレンタインに彼氏が私以外の...
-
オリジナルケーキの色付け
-
(  ̄▽ ̄)にっこり だよだよ
-
ホワイトチョコを使ったお菓子...
-
真空パックの生ハムを1枚ずつ剥...
-
生レバーはどんな味ですか? レ...
-
武蔵浦和とチョコレート
-
生クリームを暖める理由は?
-
Σ(ノд<)ネタもないのに 質問し...
-
チョコチップメロンパンのチョ...
-
消費期限が2日切れたチョコパン...
-
チョコパイ
-
テンパリングに失敗して悩んでます
-
See’s Candiesの賞味期限に関して
-
筋子には大粒と小粒があります
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バレンタインに彼氏が私以外の...
-
チョコチップクッキーのチョコ...
-
生クリームの温め方
-
チョコをあげてないのにホワイ...
-
ホワイトデーのお礼
-
女性の方は夜中の3時頃にコン...
-
バレンタインチョコ(マシュマ...
-
既婚女性からバレンタインチョ...
-
Vlookup関数とcountif関数の組...
-
ピエールマルコリーニチョコの...
-
See’s Candiesの賞味期限に関して
-
ホワイトデーのお返し クラスの...
-
ピエールマルコリーニのチョコ...
-
お菓子の接着剤
-
たった今チョコあんぱんという...
-
生チョコを作ったら固い(T_T)何...
-
生レバーはどんな味ですか? レ...
-
燻製肉のトキソプラズマについて
-
思うところはあるという意味に...
-
整髪剤(ワックス)のふたを開...
おすすめ情報