
給料が安いけどやりたい仕事に就くか、
給料いいけどやりたくない仕事に就くか、
どちらがいいのでしょう。
やりたくない仕事は事務員と警備員
商業科出身だけれど、事務員は絶対やりたくない。
日光に弱くて夏は皮膚が腫れそうなので、警備員は不可能。
やりたい仕事は、求人票のみの内容だと給料以外は完璧。
多分、時間の空いてる主婦が主に働いてる会社なのでしょう...。
(私は未婚者)
今は生活保護を受給していますが、手取りだと保護費より少なく...。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.3
- 回答日時:
1813 様 (長文ですみません)
う~~ん..。 長い目で見れば、究極のところ…やりたくない仕事を
無理して続けるより...、やりたい仕事について、永年勤続を目指す
方が、利口かと 思われます。
就職後、すぐに離職してしまうようでは... 元も子も ありませんからネ^^;
給料は 最初の内は、薄給で..苦戦するかもしれません。
けれども、「継続は力」という言葉を信じて、任された分野を
とことんまで 追求して行けば・・・いつか あなたの努力が 実を
結ぶ日がやって来るでしょう。
絶対に 成績を出してみせるぞ! という 強い意気込みを持って
自分の得意分野に 更に 磨きをかけて行けば...成績いかんで
給料も 追いついて来るでしょう。
究極の選択になりますが、選ぶのは・・・あなた次第です^^!
No.1
- 回答日時:
それは人それぞれです。
給料がいいのはあまり人がやりたがらない仕事、たとえば、キャバクラのホステス、ソープランド嬢、看護師、建設現場での仕事、肉体労働のきつい仕事などです。逆に皆がやりたい仕事は楽でのんびりしている仕事、主婦のパートなどでレジの仕事や電話番の仕事、受付の仕事などでこれらは給料は安いでしょう。きつい仕事はお金は沢山入るが長くは続きません。一時的な仕事ならいいでしょうが、長期間続けるなら気にいった仕事をした方があなたの健康なためにもいいと思います。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 転職 手取り約12万の正社員に転職するか20万の派遣社員のままでいるか悩んでいます 9 2023/04/16 11:38
- 労働相談 奴隷扱いしても、従業員が何も言わないからって 調子に乗っている 会社経営家族、間抜けすぎるその後 ● 3 2022/07/08 09:38
- 所得・給料・お小遣い 会社経営をしている夫の扶養を 4 2022/04/01 21:50
- 派遣社員・契約社員 契約社員か派遣、どちらの会社の条件が客観的にみて良いと思いますか? 9 2022/12/22 11:48
- その他(悩み相談・人生相談) 何で公務員の給料あげるかね ただでさえ楽な仕事で給料高いのに ボーナスなんか貰う人もほとんどあないの 5 2023/08/15 18:45
- 就職 どこに就職しよう… 3 2022/07/04 03:13
- 教育・学術・研究 大手の塾・予備校の講師とかは、教員よりはまだリラックスして仕事出来る感じですか? 2 2023/05/09 13:46
- 転職 収入と安定か、やりたい仕事か、どちらを求める? 5 2022/04/20 10:59
- 所得・給料・お小遣い 給料についてです。 業種、会社などによって異なってくるのはわかるのですが、 一般的にどうなのか確認し 5 2022/11/18 21:23
- 転職 仕事きつすぎて辞めたいです。 転職経験の色んなお話を聞きたくて 投稿しました。 ・転職してから一年未 4 2022/06/21 02:33
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
仕事覚えられず辛い。週3のパ...
-
風俗って実際1日いくらくらい稼...
-
派遣さんに辞めないでほしい
-
ハローワークの前で勧誘してる...
-
出戻り採用されて、働きはじめ...
-
パート40歳独身女性です。人生...
-
やたらと仕事覚えが早い新人の...
-
この求人は本当に存在するんで...
-
独身なのに扶養範囲内の仕事を...
-
勢いでの退職死ぬほど後悔
-
正社員なのにパートタイムにさ...
-
51歳独身女性、仕事も続かず、...
-
派遣先が暇すぎて気が狂いそうです
-
フリーターについて
-
自分だけ暇な職場。精神的に今...
-
Indeedって、いい加減な会社多...
-
出戻り入社の職務経歴書の書き...
-
派遣から正社員になります。1年...
-
彼との将来。「何故正社員にな...
-
採用人数1名の求人、なかなか採...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
風俗って実際1日いくらくらい稼...
-
仕事覚えられず辛い。週3のパ...
-
派遣から正社員になります。1年...
-
派遣さんに辞めないでほしい
-
51歳独身女性、仕事も続かず、...
-
パート40歳独身女性です。人生...
-
独身なのに扶養範囲内の仕事を...
-
この求人は本当に存在するんで...
-
勢いでの退職死ぬほど後悔
-
ハローワークの前で勧誘してる...
-
スピードが必要な仕事(パート)...
-
フリーターについて
-
採用人数1名の求人、なかなか採...
-
パートで社員同等の責任の重い...
-
やたらと仕事覚えが早い新人の...
-
若くて清掃業を選ぶのは逃げで...
-
派遣先が暇すぎて気が狂いそうです
-
「仕事ができないふり」をして...
-
契約社員から正社員登用試験を...
-
男がパートで働くのはおかしい...
おすすめ情報