重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

レモン汁50mlが必要ですが家にクエン酸しかないので代用しようと思います。
そこで、調べると、『レモンの炭水化物は果汁100g 当たり8.6 gであるが、その内の約70%はクエン酸である』と書かれていました。つまり、8.6の70%がクエン酸ということは、6.02gがクエン酸ということですよね?

では、50mlのレモン汁が必要な場合、6.02gの半分、3.01g(約3g)のクエン酸を入れれば良いでしょうか?

使うレモン汁相当のクエン酸が欲しい場合、これで良いですか?

A 回答 (1件)

食べ物を作るのなら、食用のクエン酸を使いましょう。


ラベルに食品添加物と書いてあります。

量的にはその計算で行けます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
食用グレードのクエン酸が家にありますので、この量の計算で良いと知り助かりました!
感謝します。

お礼日時:2020/08/19 22:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!