重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

高校生になったのでバイトをしたいのですが、やりたいと思ったバイト先のページには大学生歓迎、主婦歓迎など書いてある中、高校生歓迎だけ書いてありませんでした。しかし、高校生不可とも書いてありません。
これって私は応募しない方が良いのでしょうか??

ちなみにケーキ屋です。

A 回答 (3件)

応募はしてもOKです。


ダメならダメなりに理由を聞いて撤退すれば良いと思います。
    • good
    • 2

高校生歓迎じゃない場合は応募しない方がいいです。

応募しても98%落ちると思いますよ。
    • good
    • 2

時間帯の都合で雇用してない場合が多いのです。

    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!