アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

金魚 朱文金についての質問です。

先日、金魚掬いで金魚を掬い、そこからハマり
3日前に朱文金(新子)を購入し、現在育てております。

その中の1匹が
他とは体の色合いが全然違い、背ビレを畳んでると思います。
一番体の小さな子で目が片方は真っ黒。片方は半分真っ黒とオッドアイです。
他の3匹はよく群れてゆったり泳いでます。たまーに体の一番大きな子が泳ぎ回ってるくらいですが、このオッドアイの子だけは一人で泳ぎ回って餌を探し回ってる風に見受けられます。
買った所は金魚専門店で同じ水槽で売られてた子ですし、導入日等も同じなので不思議です。

これは体調が悪いからではなく、ただ単にまだ小さい子なので背ビレのサイズがこれなのか
悪いから畳んでるのか見分けがつきません。

のでベテランの方々から知恵をお借りしたいと思い質問致しました。

「金魚 朱文金についての質問です。 先日、」の質問画像

A 回答 (2件)

朱文金はコメットなどのヒレ長の和金に、三色出目金の「キャリコ」遺伝子を入れたものです。



このキャリコ遺伝には三色の色(厳密にいうと赤と黒と青と白の四色)の遺伝とセットで「モザイク透明鱗」の遺伝子も引き継いでいます。

また、このキャリコ系の金魚を繁殖していると大抵は黒や青(浅葱色)などの三色の色が出ない(紅白のみ)でモザイク透明鱗だけの個体が一定数出現します。

その金魚の代表は「桜錦」や「桜東錦」ですが、朱分金から産まれたものは通常は「桜朱分金」や「桜コメット」と呼ばれて流通をしています。

それとモザイク透明鱗にはセットで白目の部分が黒くなる「ブラックアイ」の遺伝子も引き継ぎます。またこのブラックアイは片方の目だけの場合と両方ともになる場合がありますが、病気などではありません。

また、背ビレについてはそもそも金魚は人工的に色々な品種を交配して大量に生産をしていますので、背ビレの曲がったものや短いもの、生え方が変わったもの(軟条の数が足りないとか)などの様々な個体がどうしても生まれてきてしまいます。

背ビレといえば代表的なのは背ビレを持たない「らんちゅう」ですが、これらも初めは背ビレがあった訳で、交配を進めていく内に背ビレが短かったり、一部分からしか生えてこなかったものを交配して無くしていったものです(今でもらんちゅうを殖やしていると僅かですが背ビレの一部分が出てくる個体がいて、そのヒレを「帆柱(ほばしら)」)と呼んだりします。
    • good
    • 0

参考までに。


金魚にも人間同様それぞれに個性があるので、すべてが同じようにはならないんだよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!