dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

BTOパソコンを購入しました。購入当初から原因不明の初期不良いろいろあり
サポートと長らくやりとりしたのですが解決できませんでした

サポートにこれ以上問い合わせするのも若干気がひけます

PC送り返して修理してもらったほうがいいでしょうか?

PCに詳しい友人にきいたところ、たぶんマザボがあやしいとのことでした
このさい、悔しいですがB550のマザボを実費で買って
自分で組み替えようかと思ってます

A 回答 (12件中11~12件)

> PC送り返して修理してもらったほうがいいでしょうか?


それもきちんとサポートに連絡を、話を付けてからですす。
  
新品で買った物なのだから、販売店に責任を持たせるべき。
    • good
    • 2

>自分で組み替えようかと思ってます



それでも良いと思いますよ。
パソコンについての知識を得られるでしょうから、それはそれで結構なことです。

・・・
しかし、メーカーに責任を負ってもらうことを考えるべきと自分は考えるので、
修理に出すことを勧めます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、明らかな初期不良っぽいんでメーカーに責任をとってほしいのですが、でかいPCを段ボールにいれて送ってまた受け取るのもめんどくさいです。しかも送料片道負担しないといけない。

であるならば15000円程度の新たなマザボを買うのも選択肢になるのですが、問題は本当にマザボが原因なのかということ。

お礼日時:2020/08/24 20:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!