アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

学校の規則でテストの点数が学年で40位以内に入らないとスマホ没収なのですが、これって法的にどうなのでしょう?108人中です。

A 回答 (10件)

やり方間違ってる気がする

    • good
    • 2

ホントならマスコミにぜひ言ってくれ。

近日中にニュースにならなかったら嘘と思うから。
    • good
    • 2

その人がそのことをどうとらえるかだと思いますし、真面目にとらえて40以内に頑張って入った人と不満を訴え40以内に入れなかった人の差は出ると思いますし、頑張った人にしかわからないものを得ることが出来ると思います。



結局そこがある意味別れ目だと思います。

もちろん実力があれば文句を言いながら40以内に入ると思います。
    • good
    • 1

学校にそんな権限はありません。


事実なら然るべき筋に訴えましょう。
    • good
    • 0

108人中の40位なら、ほぼ真ん中でしょ。


とくに親御さんの高望みとは思えませんが。
    • good
    • 1

学校に没収されるのですか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうです。

お礼日時:2020/08/25 06:20

学校には生徒指導のためにある程度命令する権限が与えられていますが、法律や社会常識に照らして大きく逸脱するようなルールは通りません。



ご質問の規則はアウトだと思います。

おそらく校則にもなく、職員会議で勝手に決めたものでしょう。

問題点は下記。
・成績のいい生徒はスマホ可 悪い生徒は不可という差別待遇をしている

・本来全員の生活指導のために行うべきスマホ制限を、成績向上のために流用している。

保護者を通して地元の教育委員会に通報してみましょう。

それで改善がなければ法令を引っ張り出して校長を論破するか、民事訴訟を起こしましょう。
    • good
    • 1

問題がありそうです。




高校生ならスマホの契約者は保護者が多く、生徒本人のスマホではないはずです。
保護者が子供に貸し与えている資産を学校が許可なく没収しても良いのかが争点になるでしょう。
(学校が保護者の同意を得ているなら①は無視してください)


スマホの必要性とテストの順位に関係性があるのかが争点になると思います。
例えばテストの順位が低ければ、帰宅が遅くなる時に親に連絡する必要が無くなる・・・わけないですよね。


法律や規則とは関係ないですが。
必死に勉強して41位の生徒のスマホを取り上げて、ゲームしまくりで10位の生徒のスマホは取り上げないのでは、大多数の生徒のやる気を削ぐことになるでしょう。
高校の方針が「努力は評価しない。結果が全て」なら仕方ないですけども。

何にしても学校の方針を変えるには保護者達が協力しなければなりません。
不満なら先ずは親御さんと相談してください。
    • good
    • 1

モックを渡せば

    • good
    • 0

「没収」と言うのが文字通り取り上げてしまうと言うのであれば問題ですが「一時的に預かる」と言う事ならありなのかもしれません。

ちなみに私が学校に行っていた時は「持ち物の取り上げ」はポピュラーな罰則でした。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!