プロが教えるわが家の防犯対策術!

実家の片付けの件で途方に暮れています

私の両親は何でも捨てるのが苦手です。
割れたコップ、使えなくなった乾電池などもう使えないものすら捨てずにとっています。

なぜこんなものとっているのかと聞くと「燃えないゴミの日に捨てる」「リサイクルの日に捨てる」。

使っていないものに関しても「もったいない」「いつか使える」。

実際にゴミ収集の日が来ても捨てたことはなく、いつか使えるというものはホコリがかぶりすすけて使える状態でないままどれも何十年も放置されたままです。

両親二人暮らしなのに大量の使わない食器などがあるのでいい加減必要なものだけ残して生前整理してほしいと伝えましたが全然動く気配はないので先日掃除をしました。

押入れ1区画(押入れの中すべてではなく仕切られている1箇所(一つの棚)のみ)で軽トラック荷台一個分の大量の不用品がでました。

それに一日かかりました。

たった1区画でこんなに大量の不用品が出てくるとは思いもしませんでした。

両親共に片付けができず、収集癖、もったいない精神の塊です。

どこかで不要になったテーブルなどをもらってきては庭に置いて物置として使うといいつつゴミに埋もれています。

私もいつまで元気に動けるか分からないので実家に遊びに行くたびに片付けを提案するのですが「捨てるものはない」の一点張り。

頭に来て「残される家族のことも考えてよ!死んでから片付けるのは誰だと思ってんの!業者に頼むのにもお金かかるんだからね!」と声を荒げてしまいました。

「少しずつ片付けるから業者なんて使う必要がない。うちのことは何も気にしないで」と言い返されました。
自分の家がどれだけ酷い状態なのかも理解していないようです。
少しずつ片付ける、そう言いながらもう何十年も変化なしどころか増えていく一方です。

私はあと何回怒りながら整理整頓すればこの家は片付くのか。
もう諦めるべきなのか。

いっそ父や母が亡くなるまで待ってから一気に処分したほうが良いのでしょうか?

疲れました。

A 回答 (9件)

わかります。


我が家はマスオさんで、母と同居しています。
なぜなら、夫の実家は物だらけで住めないからです。
我が家も、母に関しては、花嫁道具だったからと、重たいダンスがいくつも並んで放置…
棚も使わないから処分したいと言うと、これも花嫁道具で高かった。
お土産の置物に、着ない洋服、靴下なんて50足はあります、、同じような靴…
物を大切に使い、新しく買わない物欲がない祖父母が亡くなった時でさえ、処分に困ったのに(母は処分してくれなかった。)、この母のものだらけの4部屋をどうしたら良いか…
子ども部屋に使いたいからと頼んでも、建て替えようと言い出す。
建て替えるにしても処分したり移動させるんだよ?というと、それはその時。という。
子どもの進学費用もあり建て替えは考えてしまいますし、なぜ建て替えにならなければ処分しないのかわたしにはわかりません。
そのくせ、自分以外には厳しくいう。
世間体は気にするため見える居間は片付ける。

死んだら好きにしてと言いますが、それは当たり前でしょ?なんで私たちが片付けなきゃいけないの?そのために減らしてって言ってるのに!と、わたしもキツく言いましたよ。

勝手にしなさい!と言われたので、じゃあするね!と、一部屋分子どもの部屋作りのために無理やり移動させました。
思い出を勝手に捨てることはできないので、明らかに本人が十年以上触っておらず、なくなっても気付かず、しかも明らかに不要なものをこっそり捨てました。
ゴミ袋5袋分です。
一年経ちましたが、やはり気付きません。

捨ててしまえば戻らないから、万が一気付かれても、一時喧嘩するだけで治まる気がしますよ。

お気持ち察します。
少しづつ、変えていきましょう^^
捨ててくれたら、ありがとう。も、忘れずに寝る^^
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2020/08/29 11:05

少しずつ片付けるから業者なんて使う必要がない。

実家のことは何も気にしないでよいと思う。

父上や母上が亡くなるまで待ってから一気に処分したほうが良いです。

問題は二人一緒に死んでくれないことだよね。

家は一人残って、残った方が施設に入ったのですが、空き家のゴミ整理が大変ですよ。
生きている以上アルバムとか勝手に処分するのは気が引けるからねぇ。
    • good
    • 0

まるで俺の事のよう、ww


が、しかし、さすがに使えない乾電池は放出してます。テスターで電圧計ったりして、リモコンにも時計にも使えないようなのは捨ててます。
食器も大量に確保してありますが、w 割れたのはさすがに供出してます。フチが欠けた程度ならとっておきますけどね。
これで片付けてるつもりなんですよ。www
    • good
    • 0

諦めてご両親が亡くなってから業者に頼んで一気に処分してもらえばいいですよ・・


たぶん今片づけても、またため込むのが目に見えています。
年を取った人の考えを変えるのは容易ではありませんし、
そういう状態の部屋にいることで
精神の安定がはかれる人もいるのだと思います。
私は部屋が散らかっていたり、不用品がたまると
落ち着かなくなる性格です。
性格の違いなんですね。
本当は災害などの時(地震など)部屋が片付いていないと
逃げるのが難しくなったり、
棚の上からものが落ちてきたりして
危険なんですよね・・。
ちょっとそういうことも話してみてはどうでしょう?
(話したことがあるならすみません)
うちの近所にもそんな感じのお宅が何軒かありますよ。
庭の様子から家の中も想像できます。
何年もずっと変わりませんね・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

庭の様子から家の中がわかると言うのは本当ですね。
私の実家は外も中も大荒れです。
なのに世間体を気にしたり他人の家は目につくようです。
持った性格はきっと一生変わることはないのだと思います。
諦めます。

お礼日時:2020/08/27 10:46

質問者さんは、もう自立されていて、今現在、何も迷惑を掛けられていないのですから、片付けを強要するのは、ただのお節介だと思います。



親御さんは、死ぬまでに片付けるという趣旨の事を言っているのでしょう。

だとしたら、「そんな約束守れるはずが無い」と決め付けるのはどうなのかと思います。

死ぬまでにちゃんと片付ける事だけ釘を刺して、後は放置で良いと思います。

質問者さんは、そんな事気にせず自由に自分の人生を生きてください。親御さんには干渉しなくて良いです。残り少ない余生を、自由に生きさせてあげてください。お互い自由なのが一番良いです。
    • good
    • 0

…スマホの調子が悪く、同じ内容を二度投稿しました。

ごめんなさい。
    • good
    • 0

何を言ってもダメです。

無駄です。言うこちらが疲れ果てます。
単なるもったいない精神だけではなく、衛生感覚や空間感覚が欠如しているんだと思います。
実家に帰る度、ビン、不燃ゴミを多少は持って帰っていましたが、いたちごっこで精神的にもかなり疲れます。
要は片づける能力が無いのだ、と半ば諦めました。

親が亡くなった後を考えるとお金の面でも頭痛が止まりません。涙。
    • good
    • 0

質問者さんと同じでことを実家で言いました。


>「残された家族の…」と

何を言ってもダメです。単なるもったいない精神だけではなく、衛生感覚や空間感覚が欠如している人たちなんだと思います。
実家に帰る度、ビン、不燃ゴミを多少は持って帰っていましたが、いたちごっこで精神的にもかなり疲れます。
要は片づける能力が無いのだ、と半ば諦めました。

親が亡くなった後を考えると金銭的にも頭痛が止まりません。涙。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

いたちごっこ。本当にお気持ちよく分かります。
せっかく不用品をかたづけて空になった押入れ1区画は早速別なゴミで埋め尽くされてました。
空いたらまた別なものを押し込む。
切りがないですよね。

お礼日時:2020/08/27 10:20

「ウチ、“断捨離”しました!」BS朝日(月)夜8:00


やましたひでこ先生

私は毎週録画して見ています。
物が捨てられない旦那がこれを見ると、すごくやる気が出ます。

私は片付け下手なのでとても参考になります。やり方だけでなく精神面のケアもしてもらってる感じです。

後は安東英子先生も好きなのですが、実家の片づけ本なるものがでているので、読んでみてはいかがでしょうか?
・親の家の片づけ 決定版 (小学館実用シリーズ LADY BIRD)
・そのとき、あなたは実家を片づけられますか? (扶桑社BOOKS)
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!