dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

SUZUKIのアドレスⅤ100のキャブレターの洗浄を初めて試みました。それで,スロットルの近くにあるスプリング付きのネジを外してしまいました。このネジはいっぱいまで回して取り付けていいのでしょうか?スプリングがついていたので不安です。わかる方教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

それはたぶんアイドリングの調整ネジなので締め込みすぎるとエンジンがかかったとたんに回転数が上がってびっくりすると思いますよ。

なので逆に緩めた状態で止めておいてアクセルで調整しながらエンジンを始動、エンジンがかかったらネジを締め込んでアイドリングがちょうどよい良い所を探す、でいいと思います。
スプリングが付いているのは最後まで締め込まなくてもスプリングのテンションで緩まないようにするためです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!