重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

今年、トロントに3ヶ月ほど留学したいと考えています。
留学会社を通すとかなり高くつきそうなので個人で申し込もうと思ったのですが、初めてなので正直不安です。
どなたか信頼できるエージェントご存じないですか?
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

私はトロントではなく、モントリオールに住んでいるので、ちょっとお門違いかもしれませんが、わたしの体験談を。

私もエージェントではなく、3ヶ月くらいなら個人でをオススメします。トロントにはいろんな語学学校があると思いますが、YMCAはいかがでしょう?毎週大体80時間くらいの授業で、個人的にはとってもいい内容でした。インターネットのサイトがあるので、覗いて見られたらいかがでしょう。ホームスティもあるので、そちらがよかったらそれを利用されてもいいかもしれません。トロントにいる日本人向けのインターネットのサイトもきっとあると思うので、それを検索されてみれば、アパートのシェア情報もあると思うのですが・・・。エージェントなしでいろいろやってみられるのもこの際いい経験になると思いますよ!がんばってくださいね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなってすみません。個人でですか。。。確かに勉強になりそうです。ありがとうございました。

お礼日時:2005/03/03 01:30

自分で現地の学校を探し直接申し込むのが一番安く上がるでしょう。

私は5年前9ヶ月間トロントの語学学校へ通いましたが5000ドルほど学費がかかりました。あとはホームステイ費が月に700ドルでした。また1ヶ月でも3ヶ月でも通う期間に関係なく個人で学校に申し込んだ場合も学校側から入学金100ドルくらいと、ホームステイ斡旋代100ドルを請求されると思います。ほとんど英語がしゃべれない状態で高校生だった私でも申し込みはできましたので、不安はあるかもしれませんが頑張ってみてはどうでしょうか。検索サイトでトロントの学校の口コミなどを検索してそれらを参考に信頼できる学校を選ばれるといいかと思います。がんばってくださいね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり直接現地に申し込むのが安いですよね・・・
ただやはり行くまでに生の現地情報や行ってからも困ったりしたときの対処法等知りたいのでエージェントがいたら・・・と思います。でもいろいろ自分でも探してみたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2005/01/28 21:37

自分では、利用したことがないけど、トロント留学に興味があって、よく見ているサイトがあります。



私個人としては、小さな学校を狙っていて、ACCESS TORONTO という学校を考えています。

カナダ人のスピーキングパートナーを紹介してくれます(C$100 くらい必要)

私は、TOEIC920点を取りましたが、発音が下手です。カナダは、フランス語を話す国民が東海岸にはたくさんいるので、英語教育が生活の一部だそうです。発音も、フランス語っぽい、日本人のカタカナっぽい発音で、筑波大学や、津田塾大学の英語の先生志望の人が通った、というのをサイトで見て、2年近くあこがれています。

会社が、4週間休み取れれば、来月でも行くのですが、、、、

カナダは、イギリスと同じで、半年まで、ビザいりませんから、10万近くかけて、代理店に頼むのは、もったいないと思います。近所の不動産屋さんの娘は、xxxx 21 という代理店で、見積もりをもらったら、普通、3ヶ月、50万円弱のところを、78万円の見積もりをもらってきました。オプションをつけると、120万円で3ヶ月の見積もりでした。背筋がこおりました。彼女は、バンクーバーに留学しましたが、このサイトを私が紹介しました。

参考URL:http://ace.hattori.org
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私もこのサイト見てました!
利用したことがある人の声を聞きたかったのでありがとうございました。
TOEIC920点ってすごいですね!!私も頑張って勉強しなければ!

お礼日時:2005/01/28 21:34

どういった留学をしたいですか?



例えば、大学のサマースクールなどでしたら、講座は大学のHPからダイレクトに申し込めますし、寄宿舎等についてもアドバイスしてくれることと思います。
(英語(or 仏語)でのメール等でのやり取りが出るとは思うので、そこを気合で乗り切れば大丈夫とは思います・・・)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
大学生ではなくても申し込めるのですか?
英語は困らない程度には話せますが、始めの一ヶ月は語学留学であとの2ヶ月は、カナダの文化や歴史、人々の生活等みてみたいと思っております。

お礼日時:2005/01/27 00:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!