dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ソファベットを買う予定なのですが、マットレスタイプだとベットにしたとき床が蒸れたりしますか?除湿すればよっぽど大丈夫ですか?本当は脚付きタイプがほしいのですが、一人で運ぶとなると重たいのでマットレスタイプなら運べるかなと思い、部屋を広く使おうと思ったら、マットレスでもいいかなと思うのですが部屋が板面なので蒸れが気になります。

A 回答 (1件)

部屋によります。


マットレスや布団を置いておくとすぐビチョビチョになったりカビが生えたりするケースもありますが、万年床でも全くそんなことないケースもあります。
明るく風通しのいい部屋だと割と大丈夫ですが、北向きの部屋や薄暗い部屋はやはりちょっと置くだけですぐカビが生え易いです。除湿機や除湿剤じゃたぶんマットの下まで解決出来ないです。それでも、湿度調節が備わった部屋だとやはりその辺に強かったりしますね。

マットや床をカビさせたくないなら、脚付か、出掛ける度にマットを立てかけておいた方がいいです。(人によってはこれはかなり面倒くさいと思います。)
北向きだとスノコを置いてもスノコごとカビたりします。そのくらい、部屋によっては湿度の問題が大変です。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!