
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
Wi-FIで、多くの質問者は、2階まで電波届かないという質問が大多数です。
2階で使ってる多くの人は、中継器を使ってると思うので
買ったWi-FIを中継器として使うほかありません。
古いWi-Fiが親機になるから、スピードが遅くなってしまうかもね。
>>ヤマダ電気でこれなら二階まで届くと言われたのに届きませんでした。
バッファロー製品にそのように書いてるから、そう説明しただけだと思います。
この製品は、中継器として使えるわけだから、中継して使えば届くよ、なのかもしれませんね。
2階建て、3階建ての人ならメッシュWi-Fi 1択

No.7
- 回答日時:
Wi-Fiは、電波の回り込みの関係で、「二階まで届く」といっても無理な場合があります。
中継器にして使うなら、もう一台同じルーターを買ってくる必要があります。家電店にご相談ください。No.6
- 回答日時:
>>一応それを中継器に出来るみたいですが
という事は、2台買う必要があるって事だよね。
2台使ってんの?
Wi-Fiって一言で言っても、種類はたくさんあるわけだからなにを使ってるのかくらいは最低減かかないと
回答者には伝わらない。
No.4
- 回答日時:
家の構造や素材が分からないし、購入したルーターの情報もないから、ここで役立つ回答は得られないと思う。
ルーター、中継器、メッシュWiFiなどで検索して、まず基礎的な知識を理解してからもう一度質問してみては?
No.3
- 回答日時:
あなたの家が鉄筋コンクリートだったら 壁1つでも届きません。
また 断熱材として(昔はよくあった)銀紙で覆った奴ですと木造でも届きにくくなります。
2.4GHzは届きやすいが5GHzは届きにくい(障害物の影響を受けやすい)ということもあります。
>二階まで届くルーター
具体的にはそれ何?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フレッツ光のルーターを市販の...
-
家庭内LANの中で2つのネットワ...
-
ルーターのHWNAT機能を無効にす...
-
今使っている wi-fi ルーターが...
-
無線LAN中継器って複数ネットワ...
-
ルーターが負荷に耐えられなく...
-
NTTルーター PR-500MIを使ってU...
-
一切ルーターのポートを開いて...
-
会社でルーターを持ち込んで増設
-
ホームルーターでゲーム
-
炊飯器が
-
ゴキブリがあたたかい所にたま...
-
ONUに複数のルーターを接続する...
-
無線から有線にする場合のパソ...
-
Wi-Fiルーターを変えれば、IPア...
-
1つのモデムから2つのルーター...
-
質問です 1階にあるwifiルータ...
-
XP SP2をインストールした...
-
ルーター再起動するとIPアドレ...
-
LAN(有線)で2台PCを繋ぎ、無...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フレッツ光のルーターを市販の...
-
家庭内LANの中で2つのネットワ...
-
ルーターのHWNAT機能を無効にす...
-
ドコモ光のルーターに、他社WIF...
-
異なるネットワーク間でのファ...
-
会社でルーターを持ち込んで増設
-
静的ルーティングというのはル...
-
回線終端装置(PR400KI)...
-
無線LANルーターを他社から他社...
-
NTTルーター PR-500MIを使ってU...
-
炊飯器が
-
wifiについてです。 家族4人で...
-
ゴキブリがあたたかい所にたま...
-
ルーターについて質問です 最近...
-
wifiルーター2.4ghzと5ghzに分...
-
モバイルルーターの有線LAN化に...
-
ルーターの買替について【NAS設...
-
ネット無料のマンションに住ん...
-
フレッツ光 ホームゲートウェイ...
-
ASUSのRT-AX3000の再起動方法を...
おすすめ情報
家は木造
ルータ―は画像で
ヤマダ電気でこれなら二階まで届くと言われたのに届きませんでした。