dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

深夜ほぼ同じ時間帯に自宅前を猛スピードで走る同じ大型トラックがいます。法定速度40㌔を高速道路並みに速度出ています。 ハンドル操作を誤って自宅に突っ込まれたらひとたまりもないです。 深夜ほぼ同じ時間帯のなら警察取り締まりに動いてくれそうですか

A 回答 (7件)

一応周辺パトロールは強化されますが、取り締まりはしないでしょうね。


ただ自宅のブロック塀やフェンス等に損害を与えれば、定期的にパトロール
はしますし、場合によっては近くにパトカーを待機させる事もします。
しかし今の状況では警察は取り締まりで動く事はありません。

自治会長から警察に打診すれば、個人で打診するより少しは効果は出るかも
知れません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます! 一応時間帯とトラックの特徴 スピード超過の状況は警察に連絡しました(^^) ただお答えの通り捜査の入れるかはまだ分からないとの返答でした。 捜査に入り何か有れば連絡貰える様にお願いしました!

お礼日時:2020/09/01 17:39

先ずは状況を正確に伝える為の証拠を準備


時間、トラックのナンバー、会社名など、
最近警察も事が起きてから動く部分が見受けられますから。

警察は事故が起きて人がケガ、建物壊れてから動くのですか・・・
など事起きてからでは取り返し付かない旨の話をして行くのが必要です。

国民が困っているのを知らん顔するのかと、強気で行く方が良いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます(^^)

お礼日時:2020/08/31 12:03

交通課に相談して下さい。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

了解しました(^^)

お礼日時:2020/08/31 12:03

一般道路で速度違反ばかりしているという情報を警察に通報しましょう。

現場を押さえないと警察は何もしてくれませんよ。
突っ込まれる前にまず行動を!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます^_^

お礼日時:2020/08/31 12:03

正確な時間帯、出来ればトラックの車種と社名とナンバー、速度超過の状況を、通報すれば対応します。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

出来る限りやってみます(^^)

お礼日時:2020/08/31 12:06

每日のことであれば、警察署に出向きビデオコーダなどで説明し、取り締まりをおねがいしては?熱心に説明が必要かと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました!ありがとうございます^_^

お礼日時:2020/08/31 12:05

すべては神のみぞ知る!


  
こんな所でウジウジ書かずに、まずは警察署に相談して下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

はいありがとうございます(*_*)

お礼日時:2020/08/31 12:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!