No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「共通点、相違点」の問題ではなく、単なる「呼び名」と「内容」の関係かと思います。
「特別活動」とか「総合学習」という「呼び名(タイトル)」の枠内に、「道徳教育」をやったり、通常の「授業」の範囲に収まり切れない「広範囲・複数の科目にまたがる内容」を学ぶような活動を行うことが多い、ということかと思います。
学校教育もある意味で「役所仕事」なので、役所が「○○等」と称するようなことを、学校現場では「特別○○」とか「総合○○」と称するようです。どちらも私個人的には好きではない言い方ですけどね。
「道徳教育」は、1つの「科目名称」のはずなのですが、今の「学習指導要領」の中では位置づけが明確ではないので「特別活動」「総合学習」みたいな「濁した言い方」をしているのでしょう。上から目線で息子を医学部に裏口入学させるような「文部科学省」や「いじめは存在しない」と隠す「教育委員会」が「どんな道徳教育をするんだい?」と思いますけどね。「国に忠、親に孝」「家庭が社会の根幹」という価値観の「道徳」が、現代社会に対して何等の説得力も持たないことは明白なのに。
コロナで明確になったように、現代で一番旧態依然としているのは「霞が関」と「学校現場」ですね。「平常時」と「緊急時、異常時」の切り替えさえもままならない。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学入学後すぐの休学に関して
-
フリーターですが医師になりた...
-
医学部医学科2次試験、英語がな...
-
うつ病で医学部受験は不利ですか?
-
道徳教育・特別活動・総合的な...
-
医学部から医学部への再受験
-
太ももにめっちゃでかい白ニキ...
-
胸ニキビの直し方教えてください
-
志望理由の添削お願いします 看...
-
私立医学部やめたい。 まず今の...
-
医学部には必ず解剖実習がある...
-
マッチングアプリ
-
川崎医大,獨協医大,金沢医大,岩...
-
お医者さんで一人前になれるの...
-
肉芽腫はなぜ医学界だけ「にく...
-
大学生です。今度、倉庫のバイ...
-
ニート50人の命と東大医学部1人...
-
医学部に行かないでいける医療...
-
デコルテニキビ 写真有り(キレ...
-
医療費について 国はジェネリッ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
文系からの医学部
-
医学部受験と、高校不登校(3ヶ...
-
医学部医学科2次試験、英語がな...
-
27才女、文系学部卒から医学部...
-
20代女、医学部再受験
-
大学入学後すぐの休学に関して
-
医学部再受験をするにあたって
-
医学部から医学部への再受験
-
医学部入試になぜ物理?
-
私立医大→国公立医大への再受験...
-
私立医学部に合格したのですが...
-
帝京大学の医学部は、留年率が...
-
医学部の併願
-
夫の夢を応援できない
-
東京医科歯科大学医学部は独学...
-
自分はバイトをしたり、軽く勉...
-
フリーターですが医師になりた...
-
ダメ元で、試験受けたことある?
-
京都府立医科大学か滋賀医科大...
-
道徳教育・特別活動・総合的な...
おすすめ情報