アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

「中国では握手するのが普通なんですか」という文は教科書の正しい文ですが、勝手に「握手するのが中国には普通なんですか」の「には」の使い方は正しいですか

質問者からの補足コメント

  • はい、では、「佐藤は東日本には普通ですか」という文は自然ですか

      補足日時:2020/09/01 17:17
  • はい、皆さん、ありがとうございます、最後の一つですけど、「中国__学校の教育を大切にしています」という文の下線部は、「には」「では」どっちを入れたらいいでしょうか

      補足日時:2020/09/01 19:20
  • 皆さんのご熱心な回答をいただき、大変勉強になりました、誠にありがとうございました、再びお礼を申し上げます

      補足日時:2020/09/01 22:33

A 回答 (16件中1~10件)

#14です。



>現実的に「中国を擬人化する」なんてシチュエーションは現実的にはナンセンスです。

それは、あなたの想像力の問題です。
想像できないからと言って逆切れするのはみっともないですね。
首脳会談で熱くなったトランプ辺りが習近平に対して言いそうなセリフじゃありませんか?(笑)

いずれにせよ、擬人化でなければ通じるということですね?

「握手するのがあなたには普通なんですか」

という文なら通じるというのであれば、せめてその点だけは、質問者さんのために、はっきりさせてください。
    • good
    • 0

hakobulu さん、確かに中国を「あなた」に置き換えれば正しいかもしれませんが、構文的に正しかろうとなんだろうと、現実的に「中国を擬人化する」なんてシチュエーションは現実的にはナンセンスです。

どんな屁理屈をこねても

握手するのが中国には普通なんですか

は通じません。仮に文法的には間違っていなくても一般社会で通じない言葉を「正しい」と言ってはいけません。
    • good
    • 0

#13さんに応じて。



>「正しいか正しくないか」は、「通じるか通じないか」で教えるべきではありませんか?

それはそうでしょう。

「中国」を擬人化して会話しているシチュエーションを想定してみると、それほど無理な表現ではないとわかっていただけるのではないでしょうか。
「握手するのがあなたには普通なんですか」なら違和感はないはず。

とすでに申し上げたとおりです。

「握手するのがあなたには普通なんですか」

という文の意味が、y_hisakataさんには通じない、ということでしょうか?
「通じるか通じないか」どころか、極めて自然な日本語だと思うのですがねえ。
これを通じない、といって一蹴することによって、
「電車で席を譲らないのが、あなたには普通なんですか」
といった表現まで否定してしまうということにお気づきになっていただきたいと思います。
まさか、これも「通じない」とはおっしゃらないと思いますが、構文はまったく同じでしょう。
    • good
    • 1

#4さん


「文法的には間違いとは言えないから正解」という言い方は文法論からすればそうかもしれませんが、日本語をこれから学ぼうという一人でもであれば、「正しいか正しくないか」は、「通じるか通じないか」で教えるべきではありませんか?
    • good
    • 1

#8です。


補足拝見。

「中国では学校の教育を大切にしています」

が正しい文。
この「で」は、「動作が為される状況(環境)や成立条件を表わす」という用法の格助詞。

「学校の教育を大切にしている」という動作が、中国という環境(場所)で成立している、といったニュアンスです。
    • good
    • 1

握手するのが中国には普通なんですか」の「には」の使い方は誤りです。



格助詞「に」は時間的・空間的な位置付けの認識を表わしますが、握手の対象として中国を空間的に位置付けることはできません。

格助詞「で」は手段・方法の認識を表わし、中国を握手の手段・方法として捉えるが正しい表現です。

「中国__学校の教育を大切にしています」という文の下線部は、「では」が正しい用法です。■
    • good
    • 1

「勝手に」という言葉がついているところをみると、質問者も「には」ではなく、「では」が普通だと思っているのでしょう。

    • good
    • 1

中国では学校の教育を大切にしています。



これです。「には」はありません。間違いという以前に意味が通じません。

「中国には」という場合、「中国には学校の教育を大切にする習慣(文化、伝統)があります」
となります。異論は認めません。
    • good
    • 1

#4です。



1.補足拝見。
>「佐藤は東日本には普通ですか」という文は自然ですか

自然ではありませんが間違いではありません。

「佐藤という姓は東日本には普通ですか」

のように表現するのが自然です。

2.
#6さんに応じて。

>「握手するのが中国には普通なんですか」は、どう考えても間違っています。
確かに「握手するのが中国にとっては普通なんですか」は意味がつうじますが、「とって」は省略不可でしょう?

こういう率直な指摘をなさる方、私は好きです。
ただ、省略不可とまでは言えないと思います。
「中国」を擬人化して会話しているシチュエーションを想定してみると、それほど無理な表現ではないとわかっていただけるのではないでしょうか。
「握手するのがあなたには普通なんですか」なら違和感はないはず。

「正しいですか」と問われれば、イエスと答えざるを得ないでしょう。
しかし「自然ですか」と問われれば、全面肯定はしないと思います。
「には」の使い方を学ぶ上では「正しい」と答えるべきと思った次第ですが、自然な文を付記しなかった点で不備があると言われれば、その点はおっしゃるとおりかもしれません。
    • good
    • 1

厳密にいえば


「握手するのが中国にとっては普通なんですか」
は (意味は通じるかもしれないけど) 日本語としてみればまだ不自然ですよね>#6.

・中国においては
・中国人にとっては
のどちらかにすべきだと思う.
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!