電子書籍の厳選無料作品が豊富!

長男の息子が四国の大学の医学部を卒業して帰ってきません。地元の病院に10年以上勤めていますが、東京の実家に来て親の近くに開業してほしいのですが、医局の力は強いので無理とか聞きましたがそんなものですか?開業しても一生四国で働くしかないですか?

A 回答 (7件)

10年は卒業した学校系の医局で働かないと医師免許が下りないとか


府立系の病院は日赤系の病院では働けないとか
開業して町医者で手に負えない患者を紹介する大学病院がない
等の理由が考えられます
貴方のそばで開業したいとなれば裸一貫
1からのスタート
資金や つてを作らないとね 億単位の借金になります
    • good
    • 0

東京に戻ること自体はさほど難しくないと思います。


 息子さんが何科を専門とされて現在どのような立場で仕事をされているか分かりませんが、これまで積み上げてきたキャリアを捨てて現在の医局を退局し、東京で医師を募集している病院をさがしてそこに就職すれば東京に戻ることは可能です。ただし公立病院や大きな総合病院は医局人事で動いていることが殆どでしょうから、実際に就職するとなれば医局人事とはあまり関係ないプライベ-ト病院、或いは一線を退いた療養病院等になる可能性が高いと思います。ただし多少なりとも知り合いなどのツテがあれば、第一線の病院で働ける可能性も0ではないと思います。

 開業する場合、息子さんは個人経営者になるということですから、勤務医をしている間にはほぼ必要としなかった領域の知識が必要となります。安定して経営できる医院を開業するためには、例えばまずはその立地から十分検討する必要があるでしょう。東京と言っても都心なのか、郊外なのかによって開業の形態が変わります。都心部であれば、ビルの一角を借りて開業することになる可能性が高いと思います。郊外であれば駐車場も含めて建物を購入する必要があるでしょう。また、息子さんが何科かによって開業の形態も変わります。例えば精神科であれば診察室さえあれば良いかも知れませんが、もしも脳神経外科となればCTやMRI室も準備しなければいけません。実際開業の際は医療コンサルタントのお世話になると思いますが、それにしても息子さん自身に経営の知識が無いと、多額の負債をかかえたりすになりかねません。ちなみに医学部では病院経営に関する知識は何一つ教えられませんので、息子さんはそこを一から勉強し直さなければいけなくなると思います。他の方が回答されているように、開業を検討している地域の医師会にも話を通しておかないとスム-ズでないかも知れません。
 医院の経営を維持するには何にせよ患者さんを確保しなければいけません。開業すれば十分な数の患者さんが自動的に来てくれる、というわけではありませんから、患者さんが集まるような工夫をしなければいけません。多くは一から開業する場合、元々勤務していた病院の近くに開業するのが一般的だと思います。元の勤務先の近くに医院を建てることで、元の病院で診ていた患者さんを開業の際に一緒に連れていき、開業当初の患者数を確保している先生は多いと思います。息子さんの場合は四国から何の後ろ盾も無い東京に来て開業することになりますから、最初の患者確保に難渋するかも知れません。一生懸命宣伝すればなんとかなるかも知れませんが、そのためにはやはり医学部では全く教わらない経営の知識やセンスが必要になると思います。

 以上のようなことを息子さんは考えて東京に戻ることを渋っておられるのではないかと思います。
 ちなみに私も地方で勤務医をしております。実家は東京ではありませんが、もしも両親から実家近くに開業するよう言われても断る可能性が高いです。
    • good
    • 0

あ、つまり何を標榜するのかということです。

    • good
    • 0

ちなみにお子さんの専門科はどちらですか?


それと、ずっと赤字を垂れ流しても構いませんか?
    • good
    • 0

医局(医学部)は、完全に学閥の世界なので、


 A:勤務医の場合(つまり、どこかの病院に雇われる。この場合、医局の息の掛かった病院になる)
 B:開業して、自分以外の医者も雇うようなそれなりの規模の病院を経営する場合(つまり、医局から若手の医師を回してもらう)
のいずれの場合でも、医局から逃れることはできません。
この点で、息子さんは、現実的で賢明なご判断をされていると思います。

そのような医局の世界がイヤなのであれば、医局とは関係のない世界で開業する(つまり、完全な個人病院ということなり、自分以外の医者はいない)ことになりますが、それを東京でやって、経営的にうまく行くかという問題があります。No.1にもありますが、基本的に東京はオーバードクターの状況なので、もちろん地域によりますが、経営的に厳しいと思います。
(つまり、毎月赤字になっても、それを親の近くに居続けるためのコストと割り切れるかどうか)

東京に来て欲しいのなら、息子さんが属している医局の息の掛かった病院を都内で探して、そこに就職するというこができればいいのですが。
    • good
    • 0

そんなことはないだろうが、親の人生は親の人生。

この人生は子の人生だから、開業するかしないか、どこでするかを親がいちいちクビを突っ込むのは時代錯誤でしょう。
    • good
    • 0

親御さんはお医者さんではないのですか? 医局は学閥です。

そんな簡単な話ではありませんね。それと、東京はオーバードクターで、小さなクリニックを開業しても経営が大変です。資産家の方なら大丈夫かもしれませんが、四国から来てポンと開業して
流行るクリニックなんてないですよ。昔とは違います。息子さんは堅実で現実的なのでしょう。
むしろ、勤務医として東京に転勤する道を探ってはいかがかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

東京で勤務は無理なので開業ですね。お金は十分にあるのでその気になれば開業できますか。

お礼日時:2020/09/05 10:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!