dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

経緯含め長くなります。

私は社会人を経て数年前に大学院(英語教育関連)に入学しました。

入学前は、英語が好きで英検準1級やTOEIC820点など並みの英語力はありました。しかし、大学院に入り次第に英語が嫌いになり、やる気・意欲が全くなくなりました。理由として、英語コースの同期がものすごく酷かったこと(例:仲間はずれや浮気同然行為など)。次に、ある同期(Aとします)が海外在住経験があり、少し英語が喋れる程度で私を見下していたこと。英語コースの同期(私除く)も気持ち悪いぐらいこのAを崇拝していました。最後に、このAと同じゼミで凄くストレスが溜まったことです。最終的には、教員に相談しゼミを変えました。この経験があり、好きだった英語が嫌いになってしまいました。もちろん、在学中このままではいけないと思い英語学習も何とか始めようとしましたが、あの経験がフラッシュバックしてしまい苦しくなります。
そして、現在社会人になり仕事で英語を翻訳してくれとこの前初めて上司に言われたことがきっかけで、英語の重要性を改めて認識しました。英語は勉強しなければならない反面、大学院時代の苦い経験を思い出してしまう。私はまた昔の様に英語を頑張りたいと考えています。しかし、どうすればいいのか分かりません。
こんな私に立ち上がるアドバイスを下さい。よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

”幸せの上書き”はできないものでしょうか。

つまり、英語を使って楽しく遊ぶとか、頼まれた翻訳をコツコツとこなして褒められる経験を積むとか。

いずれにしても、英検準1級やTOEIC820点を一度はおとりになったのなら、「勉強」したり「頑張」ったりしなくても、頼まれた翻訳くらいこなせるはずです。

ちなみに、私は子供の頃の授業のせいで野球がアレルギー的に嫌いになりましたが、たまたま信頼できる人が野球が好きだとわかったので、その人に野球観戦に連れていってもらいました。それでも野球を好きにはなりませんでしたが、嫌いではなくなりました。
    • good
    • 0

No. 1の補足



女性は、自分以外の女性の幸せを許せない。
女性ばかりの職場ですったもんだが絶えないのはこれが原因なのです。

上記のように喝破した人が居ますが、誠に的確な見解であると思います。

ここでご質問のようなことを相談されても、あなたの悩みが解決することはありません。

この質問は削除されて、業務に邁進する以外にあなたの生きる道はありません。
    • good
    • 1

そんなことばかり考えていたら、上司に頼まれた翻訳はできませんよ。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!