
内定をいただいた企業の最終面接で労働条件について質問したところ「具体的に書かれているから後日求人票を郵送します」という形で本日求人票が到着したのですが、そこに必要な免許・資格として普通自動車免許が書かれていました。私は普通自動車免許もってません。
合同説明会でも個別説明会の資料にもHPにも自動車免許が必須とは一切記載されていなかった(今全部引っ張り出して確認しましたが一切書いて無いです)ので本当に知らなくて、募集もIT系総合職だったので車の免許が必須だとは全然気づきませんでした。
履歴書の資格欄にももちろん虚偽の記載はしてないので自動車免許は書いていませんし、面接でも自動車免許の有無を一切聞かれていないので嘘ついて内定をもらったわけではないのですが、このまま黙ってたら私が嘘をついて内定を得た事になるんでしょうか?
報告したり質問したら内定取り消しになるのがこわいのですが、企業側から予め提示されていなかった条件を満たしていなかったら採用取消ってあり得るんでしょうか?
コロナ禍の中でやっと掴んだ内定なので絶対失いたくないのですが、素直に報告と相談して内定取消になるしかないんでしょうか?
今すごくパニック状態なので長文乱文だと思いますが、どなたかこういった事例での最適解を知ってる方がいたら教えてくださいお願いします。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
求人はハローワークからでしょうか。
そうであれば、これは会社のミスです。改めて求人票を郵送されたようですが、それには要普通免許と書かれています
よね。最初の求人票には記載は無かったのですから、これは完全に会社の落ち
度です。ハローワークからの求人であれば、ハローワークに相談しましょう。
たぶん、採用後に出社したら免許が無い事は分かり、その時点で採用取り消し
になる可能性は大きいです。内定を頂いたらハローワークに内定された事を報
告する義務がありますので、とりあえず早急にハローワークに郵送された求人
票を持って相談に行かれて下さい。

No.3
- 回答日時:
求人条件になかったのなら『要普通自動車免許』というのは別部署の可能性がありますから、再度しっかりと確認することです。
その結果要免許がまちがいない場合は、「求人広告には要免許の記載がなかったし、そちらで履歴書の内容も確認ずみのはず」であることを指摘しましょう。
『報告したり質問したら内定取り消しになるのがこわい』
それは、まちがっています。
疑問点を質問するのは当然のことであり、そんなことで内定取り消しにするような会社には入るべきではありません。
雇われ仕事の場合、ホウ・レン・ソウ(報告・連絡・相談)は重要なことです。
要免許だった場合は頑張って取得するか、別部署への変更を打診してみることです。
それも無理なら、その会社は諦めるしかありません。
No.1
- 回答日時:
今取得中です。
ということにしておく。そしてすぐとりに行く。入社する前までにとって欲しいといこうだと思っていました。と、会社に入ってから正直に言う。それまでにせめて仮免許まで取れていたら大丈夫なのではないですか。集中的に頑張ったら一カ月もかからないで免許取れると思いますよ。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 就職 就職先 どちら 2 2022/09/29 18:54
- その他(職業・資格) 警備員の求人で、自動車運転免許(AT限定)必須で運転業務有りという求人についてお聞きしたいです。 1 2022/03/23 14:53
- その他(バイク) 公道走行可のキックボードなどのナンバーについて 1 2023/08/10 11:04
- その他(悩み相談・人生相談) 皆さんに質問です! 皆さんならどちらを雇いますか? (少し長いかもです!) ◯Aさん(男性) 容姿: 2 2022/08/30 22:11
- 運転免許・教習所 中型免許の制度化以前に大型免許を取得している場合の「中型車は中型車(8t)に限る」の不可解 6 2022/05/27 01:51
- その他(職業・資格) 【資格】あらゆる資格(国家資格・民間資格)の強さの格付けランキングを作ってみました! 4 2023/02/11 16:56
- 求人情報・採用情報 ハロワの求人票について 9割ぐらいは必要な免許の所は不問って記載されていますが、たまに普通自動車免許 7 2023/06/21 02:09
- バイク免許・教習所 教習所について 2 2023/05/22 20:44
- 面接・履歴書・職務経歴書 履歴書の 免許・資格を書く欄について 教えて下さい。 最初に免許 を書くと思うのですが 令和4年8月 4 2022/10/12 17:44
- 薬剤師・登録販売者・MR 面接で嘘を言うか言わないか 4 2022/05/06 07:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
これまでの人生で一番「情けない」と感じていたときはいつですか? そこからどう変化していきましたか?
-
歳とったな〜〜と思ったことは?
歳とったな〜〜〜、老いたな〜〜と思った具体的な瞬間はありますか?
-
コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
コンビニでおにぎりを買うとき、何の具材を選ぶことが多いですか?
-
AIツールの活用方法を教えて
みなさんは普段どのような場面でAIツール(ChatGPTなど)を活用していますか?
-
今から楽しみな予定はありますか?
いよいよ2025年が始まりました。皆さんには、今から楽しみにしている予定はありますか?
-
内定を貰ったんですが焦ってます
その他(就職・転職・働き方)
-
内定先に運転免許がまだないことを話すべき?
就職
-
求人の応募資格
運転免許・教習所
-
-
4
物理的に運転が必要な仕事でも、募集要項に要普通免許となければ運転をしなくても大丈夫なのでしょうか
運転免許・教習所
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
風俗って実際1日いくらくらい稼...
-
仕事覚えられず辛い。週3のパ...
-
パート40歳独身女性です。人生...
-
派遣さんに辞めないでほしい
-
契約社員から正社員登用試験を...
-
ハローワークの前で勧誘してる...
-
51歳独身女性、仕事も続かず、...
-
この求人は本当に存在するんで...
-
異様にキョロキョロしてる人、...
-
求人が掲載されて何日ぐらいま...
-
勢いでの退職死ぬほど後悔
-
派遣から正社員になります。1年...
-
パートで社員同等の責任の重い...
-
独身なのに扶養範囲内の仕事を...
-
採用人数1名の求人、なかなか採...
-
彼との将来。「何故正社員にな...
-
やたらと仕事覚えが早い新人の...
-
郵便局の時給制契約社員で働い...
-
派遣先が暇すぎて気が狂いそうです
-
パートから正社員になる為に試...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
風俗って実際1日いくらくらい稼...
-
仕事覚えられず辛い。週3のパ...
-
派遣さんに辞めないでほしい
-
派遣から正社員になります。1年...
-
勢いでの退職死ぬほど後悔
-
独身なのに扶養範囲内の仕事を...
-
この求人は本当に存在するんで...
-
契約社員から正社員登用試験を...
-
パート40歳独身女性です。人生...
-
51歳独身女性、仕事も続かず、...
-
生保レディ 研修中にやめていい?
-
無能すぎてできる仕事がない場合。
-
ハローワークの前で勧誘してる...
-
彼との将来。「何故正社員にな...
-
47歳。仕事探し。絶望。(長...
-
スピードが必要な仕事(パート)...
-
40代半ばで特別なスキルもなけ...
-
採用人数1名の求人、なかなか採...
-
フリーターについて
-
派遣先が暇すぎて気が狂いそうです
おすすめ情報
アドバイスありがとうございます。
コロナの影響でアルバイト先で同い年の感染者が出た為就職活動が終わるまで来ない様に言われているので、現在自由に使えるお金がありません(家業はコロナの影響直撃系なので家族に金銭的支援を頼るのも無理です。大学や政府からの補助金も学費と交通費に消える予定です)
時間的余裕も入社前課題と卒業研究があるので難しいです。
泣き言でしかないですが、免許を取りに行く金銭的余裕も時間的余裕も本当に全然無いんです……。
せっかくアドバイス頂いたのに実践できそうに無くて本当に申し訳ないです……。