
こんにちは。現在、海外でシェアハウスに住んでいます。
隣人(タイ人)は15時~22時くらいまで仕事をしており、朝4時頃まで起きて動画鑑賞しています。
それが中々うるさく週に数回3時頃に起こされることがあり、改善して欲しい旨を伝えたのですが
イヤホンは嫌、生活も変えられない、ここはシェアハウスなんだから我慢してと言われました。
我慢と言われても、学生で休日全てバイトに使っている身としては寝不足は致命的ですし、
彼女の言い分がとても一方的に思えました。私が変なのでしょうか?
ちなみに、先に住んでいたのは私の方です。お金が無いので、引越しは現状難しいです。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
「イヤホンは嫌」これは、自分勝手です・・・。
賃貸集合住宅では、ほぼ、イヤホン・ヘッドホン使用が基本です・・・。
シェアハウスだと、もっと、気遣いが必要で、相手の要望を受け入れ、自分の要望も聞いてもらわなくちゃいけない・・・。
音に関しては、お互い無音に近い方が優先正義になります・・・。
「お金が無いので、引越しは現状難しいです。」
これは、アナタの事情で、同居人や他人に関係の無い事で、アナタの責任だから、我慢する理由の1つです。
アナタにとって、否定的な意見で申し訳ないですが、こんな理不尽さが、世の中であり、生きづらいものなんです・・・。
ご回答ありがとうございます。
私も夜はヘッドホンなので、つけて欲しい気はしました。
そうですね。静かに寝る権利くらいは欲しいところですが、
中々贅沢なもののようです。
中立的な立場でご回答頂きありがとうございます。
大変参考になりました。
No.5
- 回答日時:
その国の文化や風習を知らないのでなんとも言えないです
こちらが耳栓するしかないのかな…と思います
ご回答ありがとうございます。
ややこしくてすみません。彼女はタイ人ですが、ここはカナダです。
11時以降の騒音は違法ですが、シェアハウスだと微妙らしいです。
耳栓しかないですね。今のは性能がいまいちなので、良いのを買います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
隣人なのか下の階の住民なのか...
-
入院するにあたって大部屋か2人...
-
シェアハウス運営会社との金銭...
-
自分のマンションに友達が住み...
-
何も考えずにルームシェアする...
-
私の行動はどう思われるでしょ...
-
ホームステイの悩み 私はどこま...
-
至急お願いします。
-
ルームシェア相手が私が留守の...
-
北大の寮って何であんなに汚い...
-
大学時代、風呂、トイレ共同の...
-
隣の部屋の騒音について。 現在...
-
大学1年、一人暮らしの男です!!...
-
シェアハウスで住もうと思った...
-
シェアハウスを点々としながら...
-
初めまして。今週から新卒社員...
-
引っ越し生活
-
宝塚音楽学校の生徒さんがいる...
-
家賃手当は別で引かれるという...
-
寮に彼女を呼びたい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一戸建てをシェアハウスにして...
-
老後にシェアハウスに入る、と...
-
食器を拭いて、元の位置に戻し...
-
コロナ禍のシェアハウスって危...
-
海外・異性とのシェアハウスに...
-
社会人で寮生活、住み込みなど...
-
中年ホーム
-
オーストラリアにワーホリに来...
-
シェアハウスって、中年でも入...
-
シェアハウス
-
シェアハウス選びで悩んでいます。
-
シェアハウス
-
シェアハウスについて!
-
新潟県にお住いの方に質問&相...
-
NZのウエリントンで語学留学を...
-
シェアハウスを建てるにあたっ...
-
子育てが終わって、子供が巣立...
-
私が変なのでしょうか
-
東京都23区内 共用部も個室も綺...
-
シェアハウスのおせっかい住人...
おすすめ情報