dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

47歳のおじさんです。家族と今は家に住んでますが、もしかすると、でていかないといけません。独身のとき、独り暮らし経験ありますが、家族と離れたら、寂しさに耐えられる自信がありません。シェアハウスって、いろんな人がおられて難しいところもあるのでしょうが、寂しく一人より、人が感じられる場所は魅力的です。若い人や外国人向けが基本なのでしょうか?因みに関西です。何かご存じのかた、教えてください。

A 回答 (3件)

探せばあるでしょう。


シェアハウスって言うか、そんなおしゃれっぽいのはTVの影響で若い人限定みたいな感じになってしまってるけど、決してそんなことないと思いますよ。
もし希望通りでなくても、例えば、いわゆる昔の下宿タイプみたいなの絶対ありますから。
面倒見のいい大家さんがいて、ちょっと共同生活は風のアパートみたいなのは。
ま、もしなっても、一人暮らしにはほどなく慣れるとは思いますけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。昔の下宿タイプみたいなもの、そうなんです。おしゃれじゃなくともいいんです。ある程度、ここちよければ。面倒見のいいオーナーさんも、大事ですよね。探したら、なんとかなるかなと思えました。ありがとうございました。

お礼日時:2018/06/28 08:03

以前住んでいたシェアハウスでも割と年齢の高い方も住んでたりしました。


ただ、住人の大多数は20代を中心とする若者なので、そのノリに付いていくことは相当難しいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり、若い人が多いんでしょうね。実際に現地確認してみようとおもいます。ありがとうございました。

お礼日時:2018/06/28 08:10

男子限定を探してみたら、男女混合はシェアハウスは無い?と思います

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!