dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

オーストラリアにワーホリに来ていてシェアハウスをしているのですが、韓国人のシェアメイトが毎日のように男の子の友達を部屋に連れて来ては、騒いでいます。とても迷惑ですし腹が立ちます。
オーナーに2回言ってもやめてくれません。

オーストラリアのワーホリのシェアハウスに詳しい方
いい対処方はありませんか?

A 回答 (3件)

ルールが多い順で下記です。


YHA>BPH>シェアハウス。
要は多国籍の民族の性格も認めながら利用するのが外国の施設。
静かにしたいのなら、シングル装備のシェアハウスやBPHを探して転居。
お酒も嫌いでルールOKなら、ユースホステル。

シェアは共有とか節約が第一前提なのです。
利用者は利用者同士でルールを作るのが最低限のマナー。
そう思ってBPH12名ルームを利用してましたよ^^
「24時過ぎのギターは他の人も寝てるから遠慮してね^^笑顔」とか。普通に本人に言ってました。

1、オーナーとの契約は就寝時間や雑音に関しては存在するか
2、該当の本人に直接伝えているか
3、オーナーに「契約解除の可能性」を伝えているか
4、しばらくBPHやユースに避難する覚悟はあるか
5、仕事場や新聞・日本食レストラン掲示板なども利用して次の物件を探しているか。

などなどかなぁ~~。

パースからちょっとずれた街のBPHでそんなことは日常茶飯事でした。
パーティ好きの騒ぐ外国人、疲れを取り除く為の利用をする自分も一緒に居るのがシェアやドミトリーです。

・耳栓買いましたか??耳栓を利用してますか??→ダイソーなどの2$ショップでも売ってます。
・2段ベッドなら自分のテリトリーを表示確保のために、シーツや大きな布をカーテン代わりに利用してますか
その上で左記の1~5です。

自分が2段ベッドの下で寝てたらドイツ人だったかなぁ・・「友人と再会したから!そこどいて!イチャラブしたから!」wwってww
自分「I dont care . not my business, I bought this bed all right mate ?? I dont care 」ってw。
で、隣のベッドで最終的にセックス始めてましたなぁ~~。
そんな雑多な人間も利用するのがシェアやドミトリーです。

大丈夫。^^

オーストラリア出国する時はご質問内容も消えてますから!!
だって、「どうやったら問題解決に一番近い方法は何か??」を冷静に考えている自分がいますから^^

単車でオーストラリアを旅していた経験者からのアドバイスでした。^^
    • good
    • 0

オーストラリアワーホリって韓国人だらけ。

失業率高いからでしょう。
以前オーストラリアワーホリの韓国人女性の9割が売春目的だった。今もそうかもしれません。
良識のない韓国人(池上彰がTVで言っていました)のいない地域で探すのがいい。
Kの法則:韓国と関わると不幸になる。肝に銘じたほうがいい。すでに不幸ですね。
    • good
    • 0

引っ越す



バ姦国人ですから、改善するわけがありません
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!