
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
なんだかよくわかってない回答がありますが…(苦笑
ケーブルテレビとおっしゃっているのは、
①共聴アンテナとしてのケーブルテレビ?
②有料契約のケーブルテレビ?
①の場合、地デジのみの視聴しかしてないはず。
②の場合、ケーブルチューナーを有料で設置し地デジ以外の多チャンネルの視聴が可能
①、②どちらの事を言ってますか?
②ならケーブルチューナー設置の際、写真の壁のコネクターは交換するはずですから、恐らく①だと思いますが。
①と仮定して回答するなら、
おっしゃる通り、分配が必要です。
方法は、既存のケーブルを分配器にて途中で二つに分け、片方を2台目に配線します。
もしくは、屋外、天井裏などに分配器を設置し、同様に2台目に配線します。
いずれにしても、分配器は必要ですし、それなりの作業は必要。
もし②のパターンで、地デジ以外の有料チャンネルを他のテレビでもみたいと言う事なら、①の工事の後、ケーブルチューナーをもう一台追加する必要があります。
②のパターンで、なおかつ有料チャンネルの視聴は必要ないと言う事なら、①と同じと考えてください。
それと参考までに言うと、どちらのパターンにせよ.、なんらかの作業をする必要がありますので、同時に壁のコネクターは交換しておいた方が良いです。
利得にもよりますが、このコネクターのままでは、入力不足で視聴ができない可能性が少なからずあります。
No.5
- 回答日時:
ケーブルテレビ(CATV)ではなく、共同アンテナじゃないの?
一応、75Ω同軸ケーブルに変換してるけど、壁端子は、300Ω平行フィーダー線だから相当古いものです。
分配器で、映るか否かは、遣ってみないと何ともです。
CATVのSTBは1契約1台。地デジのパススールを除き、2台のテレビに分配できません。
No.4
- 回答日時:
ユニットが古いタイプで今は使われていません、ケーブルから見直した方が
良いと思います、それでもしたいならフィーダーとケーブル変換器が付いている
のでそれから分配器(接続ケーブル必要)で良いと思います、レベルが足りない
ならブースターが(安いので良い)必要です。
No.1
- 回答日時:
アンテナの分配器を買ってくる
十分な電波強度があるならそれで行けると思います、出力が足りないようなら増幅器も必要になるかもしれない
アンテナ分配器はこういうの
https://www.biccamera.com/bc/category/?q=%83A%83 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
ユニットバスで電源コンセントないため、ウォシュレットつけれません。どうしたらいいですか?
その他(生活家電)
-
はじめてエアコン買いました。 今日取付工事予定でしたが、業者さんが予定してたパーキングエリアが遠く路
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
質問です! 今、停電しているのに… 固定電話が繋がる事ってあるんですか? さっき、固定電話が鳴ったの
固定電話・IP電話・FAX
-
4
単相200Vのエアコンを使うには?
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
5
コンセントについて質問です。 洗面所のコンセントが『1300wまで』と書かれたコンセントがシンクに1
その他(生活家電)
-
6
電気を使わないガスストーブは「家電」に含まれますか
その他(生活家電)
-
7
充電器のコードがこのように切れてしまったんですけどやっぱ使わない方がいいですよね、、?セロハンテープ
バッテリー・充電器・電池
-
8
昨日エアコン取り付けをしてもらいましたが寝ていたらポタポタ水滴が垂れてきました。 ホースを見てみると
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
9
ネットで販売されているTVの修理
その他(生活家電)
-
10
発電機の単相100V/200V用コンセントについて教えてください。
その他(生活家電)
-
11
テレビの配線について
その他(生活家電)
-
12
パソコンを使用するのにACアダプターは必要ですか?
中古パソコン
-
13
乾電池式の充電器について
バッテリー・充電器・電池
-
14
玄関の電球ですが、もう少し明るい昼光用にしたいのですが。
照明・ライト
-
15
エアコンのコンセントは単独でないと本当に火災になる?
その他(生活家電)
-
16
電子レンジで ご飯を炊くことができるでしょうか1合分です。
電子レンジ・オーブン・トースター
-
17
部屋のエアコンと車のエアコン アパートの駐車場に車を停めて 一晩中エアコンをつけている人を 見かけま
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
18
エアコンに詳しい方、教えてください・・
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
19
パソコンのメモリ増設をやると言ったらそんなん素人ができるわけないから家電量販店に持っていくと言われま
CPU・メモリ・マザーボード
-
20
電車の席
電車・路線・地下鉄
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
テレビにイヤホンをイヤホンジ...
-
5
ほんの時々テレビのイヤホンジ...
-
6
テレビに詳しい方に質問です! D...
-
7
テレビにイヤホンをイヤホンジ...
-
8
テレビにイヤホンをイヤホンジ...
-
9
テレビ録画をDVDにコピーしたい
-
10
Apple Watchを購入しようと思っ...
-
11
テレビにイヤホンをイヤホンジ...
-
12
服の乾燥機が欲しいと思ってい...
-
13
こんな感じの携帯吸入器はJoshi...
-
14
テレビのイヤホンを挿しっぱな...
-
15
手指消毒用自動噴霧器を購入し...
-
16
DVDは読み込めるんですが「ダビ...
-
17
東芝のエコキュートでお湯はり...
-
18
密室で換気扇を回し続けると真...
-
19
DVDが、動かない 回らない。
-
20
日本のコンセントはAC100Vです...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter