
新婚です。
夫は高校教師をしており、就職して5年目です。
普段の帰りは20時頃、年に数回忙しく22時を過ぎることがあります。休みも月に1回あるかないかで、30連勤もあります。朝早くから夜遅くまでいつも大変そうです。私も看護師として勤めているのですが、定時で帰れるため夫の帰りを待つことが多く、寂しく感じています。たまにイライラと寂しさが混ざって、過ごす時間が少ないと一緒にいる意味がないのでは、私の存在ってなんなのかまで考えてしまうことがあります。夫も今の仕事をやりがいをもってやっているわけではないらしいので、私も転職を視野に入れることも考え出しました。今どっちにしたらいいのかモヤモヤで辛い日々です。同じ経験者やアドバイスなどなんでもいいのでお願いします!!

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
tjdwjg 様 (夜分に..大変 長文ですみません)
貴女の 寂しさは とてもよく解かります。
新婚だから、なおさら..寂しく感じるのでしょうね。
貴女も 看護師の仕事をしながら、家事もこなして
頑張っていらっしゃる事は、本当に 素晴らしい事だと
感心しちゃいます^^! お疲れ様です!
ただ...教師の仕事の大変さは、おそらく実際にやった人でないと
理解できないと思います。 想像を絶する 過酷さですよ!
授業の準備、生徒の見守り、宿題の課題作り、定期テストの
問題作成・点検・校正・印刷・枚数点検・解答用紙の準備、
テスト実施日の監督職務、不正防止対策、解答用紙の集計、
テストの採点、成績の評価・ランク付け、成績表作成、
通知簿等への記入・入力、コメントの添付(手書きor入力)
学校内施設・設備の 整備・整とん・消毒作業、季節用品の
入れ替え作業、学校催し物(運動会・遠足・修学旅行・文化祭・
各クラブの顧問or監督担当業務、試合の付き添い、安全管理...etc.)
職員室内での 上司・先輩教師・同僚・後輩とのコミュニケーション、
教育委員会や PTAのお偉いさん方の もてなし、校長・教頭への
絶対服従、近隣住民への配慮、登校時・下校時の生徒の見守り、
問題を抱える生徒と親への対応、モンスターペアレントへの対応、
学校内・外の 不審者の監視・対応、警察・役所との連携活動...など。
↑これら 数え切れない程の 仕事と責務を 負わされて...毎日が
激務の連続なんですよ! 余りの..ツラさから...鬱病を発症して
しまう教師も、少なくない・・・という話は よく聞きます。
しかし、だからといって、安易に転職をするのは モッタイナイです。
ですから、せめて 家だけは...唯一 心の休まる「癒しの場」として
用意してあげるのが、家族(妻や、子供、親など)の務め..優しさなの
では ないでしょうか。 どうぞ...ご一考頂けたら…と思います^^。
ご丁寧な回答、本当にありがとうございます!
こんなにも仕事内容が多かったとは知らず、ただ早く帰ってきてほしいとばかり思っていた私は反省します。。
帰ってきてから夫にとって癒しの場になるよう妻として努めます。
No.4
- 回答日時:
転職という逃げの選択よりもやりがいを今以上に見つけることだと思います。
又、教員の長時間勤務は少しずつ改善される方向にあります。そして、高校の教員を辞めての転職は、転職先でいぶかられる傾向にありますのでご主人の転職はプラス面よりもマイナスの方が大きいと思います。
やはり教師の転職は危険性が高そうですね。本人もやりがいはそこまでなくても精神的に追い詰められるところまではいってないので、少しずつやりがいを感じてくれれば嬉しいです!そうすると私も心から応援できそうです。
No.3
- 回答日時:
ずいぶんハードですが、私立高校ですか?部活の顧問の仕事で休日返上なのかな?
県立高校の教員なら地方公務員ですし、簡単には転職とはもったいないですね。私立高校だと、県立高校の教員採用試験を受けて合格し、県立高校の教員になることはできますが、これは転職には当たらないのかな。子供の通ってる公立小中学校は何年か前から夏休みや冬休みは閉庁日を設けていて、学校が完全に閉まって部活もしません。合わせて2~3週間はあります。先生方も休むためなのだそうです。ただその市の教育長や自治体が決めているのかもしれません。高校は公立だと県だからちょっと違うかもしれませんが。
大学で教職課程をとり(昔に比べてとてもハードです)採用試験を経て教員になっても、色々な理由で転職される方はいますが、塾講師などになる場合は教員よりはるかに帰りは遅く、激務になると思います。午後イチ~午後11時頃の出勤が多いです。あとは様々な転職先はあると思います。
収入が減ることは覚悟しないといけませんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 就職・退職 夫との時間と仕事、どちらの時間を取るか悩んでいます。 夫とは結婚して約1年が経ちました。 以前勤めて 4 2023/07/03 23:41
- 妊活 アラサー看護師、妊活と転職での悩み 32歳看護師、交際歴5年、籍を入れて半年が経ちました。 交際途中 1 2023/04/03 09:35
- 転職 主婦の転職、、、皆さんに働き方について質問します。 貴方が主婦の場合どのような働き方をしますか? 夫 3 2023/03/07 18:53
- 夫婦 新婚4ヶ月、寂しいです 15 2022/10/19 12:15
- 夫婦 共働き夫婦生活について 7 2023/04/05 14:05
- その他(ビジネス・キャリア) 大手企業に勤める5年目社員です。 いまいる部署は、本社の事務系の部門です。 ・残業20〜30時間(遅 1 2022/09/11 16:47
- その他(ビジネス・キャリア) 大手メーカーに勤める5年目社員です。 いまいる部署は、本社の企画部門です。 ・残業20〜30時間(遅 1 2022/09/08 13:14
- 夫婦 帰りの遅い夫 休日の家事分担について 10 2022/08/02 11:11
- 婚活 仕事が忙しすぎて女性との出会いがありません… 8 2022/11/12 20:04
- 会社・職場 朝早い仕事していて疲れがとれない 3 2022/09/14 23:28
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
お付き合いして4ヶ月目になる教員の彼氏がいます。 高校の先生をしているのですがやはり教員のお仕事は
教師・教員
-
卒業生と付き合っています
カップル・彼氏・彼女
-
教員と付き合っている方・教員と結婚してる方
カップル・彼氏・彼女
-
-
4
教師じゃない人と教師との結婚って可能なの?異動は?住居は?
その他(結婚)
-
5
恋人が学校の先生をしている人教えてください。会える時間について。
デート・キス
-
6
教員をしている妻がつらそうで何とかしたい・・・
中学校
-
7
学校の先生ってエロいこと考えているのでしょうか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
8
教諭を退職。後悔ばかりです。
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
教員の皆様教えてください。私の彼氏は教員に向いてないのでしょうか。 私立の非常勤講師をしている彼氏が
教師・教員
今、見られている記事はコレ!
-
「どうして捨てられないの?」前妻の物を捨てられない男性の心理って?
離婚をした場合、元パートナーとのその後の付き合い方は人それぞれだという。すべての思い出をリセットする人もいれば、元妻や元夫の物を捨てられずに取っておく人もいるようだ。理由は様々だろうが、現在のパートナ...
-
夫婦円満にはルールが必要?守らない場合の対処法や子育て中におすすめのルールを紹介
相思相愛で結婚しても、長年連れ添っていれば夫婦関係が破綻することもあるだろう。もともと他人同士の2人……円満に過ごすためには、互いの歩み寄りが不可欠だ。その手段の一つが、“夫婦間のルール”を設けること。「...
-
外出時に「待たせる妻」vs イライラする「待つ夫」は日本だけ?見習いたい海外事情
夫婦や家族で外出する際、妻のほうが準備に時間がかかりもめてしまう……。そんなシーンに心当たりがある人はいないだろうか。日本では未だに女性の家事や育児負担が大きく、外出前に妻がやらなければならないことが多...
-
育児しない・介護しない夫へのイライラが止まらない!こんな理由で離婚できる?!
NTTコム リサーチが、子どもを持つ40代の女性を対象に実施したアンケートによると「普段の生活の中でイライラがピークに達することはありますか」という問いに対して、「しばしばある」が32.5%、「たまにある」が50...
-
妻の料理がおいしいと、夫は家に帰ってくるって本当?心理カウンセラーに聞いてみた!
意中の男性を射止めるため、おいしい料理を作って「相手の胃袋をつかめ」とは昔から言い伝えられてきたこと。かつて「教えて!gooウォッチ」で公開した、「奥さんの料理がおいしいと旦那さんが家に帰ってくるって本...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教育実習時期について、怒られ...
-
保護者から好意を持たれたら先...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
高校生の間にセックスしてる人...
-
高校生活で全くいい思い出がな...
-
今どきの高校生で性行為してる ...
-
高校生にもなって、子供の部活...
-
未成年飲酒バレていましました...
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
すれ違う人に可愛いと言われる子
-
他校での練習試合の応援
-
職場に同い年だけど自分より長...
-
大学の友達グループから抜けた...
-
高校生です。朝から頭がめっち...
-
どんな事を書けば良いのかわか...
-
学校の名前を考えて❗ 僕は小説...
-
恩師を食事に誘うのは失礼ですか?
-
教育実習の内諾をいただきに行...
-
中2 これから、林間学校がある...
-
ダンス!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
至急!!!!! 私は私立を併願...
-
大学へ高校の卒業証明書を郵送...
-
高校の入学式の前にオリエンテ...
-
高校生の間にセックスしてる人...
-
卒業後の学校訪問時の服装
-
高校二次募集で、おちたら、も...
-
高校生活で全くいい思い出がな...
-
4月から高校生です。 先日、中...
-
高校の三学期の成績の付け方を...
-
どんな事を書けば良いのかわか...
-
合法JKについて。 18歳になった...
-
札幌平岸高校の今年の倍率は"1....
-
卒業後、学校に行くときの服装
-
調査書と成績証明書と卒業証明...
-
太宰府天滿宮 求解籤詩
-
今日兄の高校の卒業式に参加す...
-
高校の卒業式が終わった後に退...
-
高校入学や大学入学には親以外...
-
高校卒業後かつ大学入学前の18...
-
保護者から好意を持たれたら先...
おすすめ情報
すみません、転職を視野に入れているのは夫の方です。