
No.98ベストアンサー
- 回答日時:
カトリック幼稚園に一年通われたんですね
わたしはキリスト教でも何でもありませんが、大いなる存在を信じます
それは、知識と経験から言えることです
ただ、居ない人には居ない確かにそうとも言えるかもしれませんね
居ないと思っていれば、潜在意識の力で『居ない』と信じる状況が起きやすいと言えます
逆に信じていれば、そのようなことが起きるわけです
わたしの経験上では、居ないというより、居ることに氣づいていないという方が近いのかなと思います
人それぞれの考えなので、わたしの考えを押し付けるつもりもありませんし、参考にしていただいて、あなたが信じた道を進まれるのがいいかと思います
応援しています(^^)
応援してくれるんですか。今時貴重な人ですねえ。
ベストアンサーを狙っているとか? 良くない猜疑心ですねえ。
信じると言う事は 分からないけど信じる と言う事で。
疑うと言う事は 分からないから疑う と言う事でしょう。
下は哲学の基本ですが 実際には行動は何かを信じないと出来ません。
全てを疑ったままどういう行動が出来るのでしょうか?
毒が入ってるかもしれない 足元が崩れるかも 核ミサイルが落ちてくるかも
と思ったら何もできません。信じることも疑う事も必要です
要は何処まで考えてから信条とするかです。

No.145
- 回答日時:
三国遺事・三国史記などでは人が卵を産み、それを割って次の子が生まれたという説ありますね。
加羅・新羅などの初代王の生誕談の話です。卵のまま、日本から新羅まで海を漂流後に向こうで拾った人が卵を割ったという説になるかな。
生まれたてで口を聴き、成人の如くふるまったという話もある。オーバーかな。
卵子からという意味かもね。
卵のまま何年とか何日も過ごしていたという説もある。
牛や豚などの動物に与えたが食わず、母親に戻して温めて孵化したという説も出て来る。
でも卵のまま何日や何年もというのは変。
結婚して数年後の授かり子ということかもね。
日本書紀だと油から生まれたとかいう神代の神々の話あり。
No.143
- 回答日時:
あ! えぇーっと、
ご免なさい、
〉いやそういうのを教えてほしと思っているのです
そういうのって?
>貴方、
人所謂神も、Aiも、
欠陥の ゆわれも、
何も 知らないし、
調べも 学びも、何も、
してませんよね?<
精神やAIの欠陥 というような事があるのなら
教えて下さいませんでしょうか?
No.142
- 回答日時:
haru27様。
あなたの命はどこからきたと思いますか?ご両親ですか。人間に命を生み出す力などありません。命を誕生させる能力をなんらかの又未知の力により授かっているだけです。人間は遺伝子解析などにより命を操作していますが、根本的な命を作り出す力などありません。地球は生命溢れる星ですが、人間はミミズ一匹作れません、路傍の雑草でさえ生み出せません。命が貴重なのです。AIに命はありません、何万年かかってもAIに生命を与えることなど、出来ません。haru27様、あなたには命があります。命は限りなき分岐ですから、地球上に何億の命があってもharu27様という存在は地球上でひとりきりいません。AIは同じものをいくつでも作れますが、haru27様という命ある存在は作れません。AIよりharu27様の方が貴重なんです。ありがとうございます。
私は命じゃありません 存在の方です。生存と言うのは生命に人間存在が宿ったものです
それとAIをなめてはいけません。これからどんどんデータを取り入れて
進化し続けるのです。AIの誕生から何十年でしょうか?あっという間に囲碁将棋界を
席巻しました。
デジタル化で人間の情報をどんどん食べて成長します。人間は更に有能なAIを作るでしょう
AIからAIに情報を送る事も出来るのではないでしょうか?
人間の様な欲でボケることもないし 地位や名誉で情報をごまかすこともないでしょいう
勿論嘘も吐けます。シークレットにも出来ます。人間の様に弱くはないのです。
どうも「様」まで付けて頂いてありがとうごいざいます。
本当に分からない時代が来ましたねえ 100年後には傾向がみられるでしょうけど。

No.137
- 回答日時:
そこで思います。
地上最初の人類であるアダムとイブの両親はどうしたのでしょう。
この上はどうなっているのでしょう。
猿でしょうか。
それとも神?
これは宇宙人でしょうか。エホバ・サタン星はどこにあるのだろう。
オリオン?????
アダムは神が泥か塵をこねくり回して作ったのです。
そのあばら骨を一本取ってイブを作ったのです。
神とか神話と言うものはお話であって 本当にそうだったと言う事は滅多にありません
しかし信仰は人の心を救ってきた面もあったでしょう。
エホバ・サタン星は・・・心の中と人間関係の中に在るのかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
マスク義務と人権はどちらが尊いか?
哲学
-
伝統とはそこまで守るべきものですか? 時が経てば新しく生まれるものも消えてしまうものがあるのが自然な
哲学
-
最近のアニメは戦闘的過ぎないだろうか?
哲学
-
4
「我思う故に我在り」で100%自分は存在してると言えるか?
哲学
-
5
神は 無根拠である。
哲学
-
6
インターネットがない時代に生まれた人は可哀想ですね。インターネットが無いと人生楽しくないですし、つま
哲学
-
7
絶対善はあると思いますか?
哲学
-
8
The 差別
哲学
-
9
賛成でも反対でもないというボケ判断は 日本人特有か?
哲学
-
10
ちょいと世間では埋もれてるかもしれないけど こんな名言があってね 学者と言われる人ほど わからない事
哲学
-
11
絶対善は絶対ない!?
哲学
-
12
皆の為・皆で決めたことなら「集団自殺」は絶対善ですか?
哲学
-
13
神は人間がこしらえたものだという命題は いつ証明されて定説となったのでしょう?
哲学
-
14
何で自民党が勝つのでしょうか?哲学的に?
哲学
-
15
神って 一体何なんでしょうか?
哲学
-
16
自由の本当の意味とは?
哲学
-
17
<神は物質ではない。> <神は空間ではない。>だそうですが、どうして分かったのでしょうか?
哲学
-
18
「普遍神を含め如何なる神も絶対に存在しない世界=宇宙」 「何らかの神が存在している世界=宇宙」 の2
哲学
-
19
答えは分かっているのに何で世界は平和にならないのか?
哲学
-
20
世界調和は肩透かしでした 皆さん日本の軍備どう思います?
哲学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
命について作文を書くことにな...
-
5
なぜ「命は大切」なんでしょうか
-
6
なぜ戦争を起こしてはいけない...
-
7
命より大切なものとは?
-
8
命の尊さについて
-
9
老人と若者の命の重さは同じか?
-
10
罪
-
11
なぜ、命を賭けてまで赤の他人...
-
12
死刑と無期懲役のコスト
-
13
「命の価値は皆平等。命に重い...
-
14
責任とれないことはすべきでない?
-
15
人間の罪はどうすれば許されるか?
-
16
究極の選択
-
17
もしもの話 もし日本の大学進学...
-
18
政治出てくる野心家の日教組っ...
-
19
社会に適合出来なかった方いま...
-
20
外国人が日本の総理大臣になっ...
おすすめ情報