プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

会社に嫌いな人がいます。
仕事で接する事はほとんどないし、その人はどちらかというと清楚、上品な雰囲気だし人当たりもやわらかい感じなのに不信感を抱いてしまいます。
この人ホントにこんな人じゃないような気がするって感じです。でも周りからは清楚、お嬢様みたいという感じらしいです。
私も違和感から、嫌いなはずなのに目で追っていたり、その人の身につけているものなどチェックしてしまっている自分もいます。
私も、どちらかというと大人しい雰囲気でその人と顔は似てませんが髪型や雰囲気は似てる感じはします。(似てると言われた事もないし、上品などとは言われません)
同族嫌悪なのでしょうか?同族嫌悪とは自分で似てると思ったらそう感じるのか、周りからも同じように見られているのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • とても上品で親切な人なんですけど、何か媚びを売ってるような感じというか、その人の優しさが嘘くさい気がするんです。こうしとけば、感じよく見えるでしょっていう感じです。

      補足日時:2020/09/19 00:43

A 回答 (5件)

性格などが合わない人は、何処に行っても合うはずがありません。



主さんのケースとは違いますが、女性ばかりの職場にいたころ、苦手な人とそうでない人との区別がつかず、無理してコミュニケーションを取ろうとしたことがありました。でも、しばらくたって、苦手な人とそうでない人が最初から気が合うことはないと考えを改めました。

仕事中だけの人間関係ですので、仕事が終わった後は、自分モードにしましょう。
    • good
    • 0

そういう事あります。

何か信用置けないな・・・と感じたら距離を置いて構いません。

どの道、仲良くはして欲しいけどそれはある程度までで良い、業務が正しく運行される程度でよろしい、それが正規の状態なので。

険悪じゃなければ別に良いのです。距離を置いて結構。私の場合、45歳の時まで恥ずかしながらTVや情報に踊らされ、理想ばかり追っていて、信用おけないって人や、仲良くやれそうにない人まで必死で距離を詰めていました。そういう事が必要だと語るから。

ところがそれ一切が無駄だったと判らされた事件が数件あって。

やってきた事全てが自己満足の徒労でしかなかったと思い知らされて、考えを変えました。

なので、それからはこれは信用できないとか、直感したらもうそれ以上は近寄らないようにしています。おかげで体調も良くなりつつあります。

仕事はちゃんとする必要あるけど、それ以外はそこそこ適度で良いと思うし、何事もやり過ぎは逆に良くない。それが49歳おっさんの結論です。
    • good
    • 1

私もよく天然と言われる女の子に不信感を抱いてましたがある日、Aという男性を苦手で話したくないとその天然の子が言っていたのに、実際にAと話してみると天然ガールがAのことをかなり心配してくれていた(Aは精神面が弱いため)という話を聞き、ああ、人間そんなもんなのかと現実を突きつけられるというか納得させてもらえてスッキリしましたよ…。

まあごーく稀に本当に天使のような神のようなそんな素晴らしい人も存在しますよ。
    • good
    • 0

はい。

完ぺき同族嫌悪です。でも試しに歌でも歌ったり、抹茶でも飲んだりすればイメージ変わるかも。
    • good
    • 0

その人を羨ましいと思ってる、嫉妬です。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!