
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
楽しいからです。
一部の男性は綺麗な女性と一緒に過ごすだけで幸福になれますし、それも美人で愛嬌があるのであれば金を払ってでも一緒にいることで安らぎを得れます。
ホストになると、美人が自分の話に合わしながら、自分では気づかない最良の酒や摘みを手配してくれます。そして、どれだけ弱さを見せつけても介抱してくれるので、ハマる人はハマり込みます。
No.9
- 回答日時:
キャバクラやホストクラブは資本主義の最先端を行っている職業です。
資本主義は「誰かの欲望」に「価格」をつけ、その欲望をかなえるときに「代価」として、「お金」を手に入れるのです。そこには「個体の生存に必要な要素」はありません。今回のコロナ騒動で「不要不急」なものとして名指しされたくらいです。(笑)でも、逆に、現代の資本主義はそうした「不要不急」のことで成り立っていることが、今回のことで証明されたのです。「キャバクラ」を批判している人は「不要不急」のことはしないのでしょうか。「ディズニー」を楽しむのは「良いこと」で「キャバクラ」を楽しむことは悪いこと時又のは誰でしょうか?
何を楽しいかを判断するのは、「個人の自由」であって、同時に「価格に見合う楽しさ」なのかを判断するのも個人です。因みにそうした判断を国家が行うのが「社会主義」です。
No.7
- 回答日時:
何故そんなモノにハマる人がいるんですか?
↑
1,疑似恋愛が出来る。
その恋愛は疑似だから、いつでも別れる
ことが出来るし、後腐れも無い。
2,もしかしたらHできるかもしれない。
そういう期待を持たせるのはホステスの
腕。
3,ストレス解消。
No.2
- 回答日時:
お金としてしか見られてないって分かっていても、寂しさとかチヤホヤしてほしい欲求が大きいんだと思います。
そういうとこに行く方達ってやっぱり、見栄っ張りだとかメンヘラとか依存体質が多いです。
客も店側も分かっていながら茶番をしています。
世の中には色んな人がいますよね。
No.1
- 回答日時:
そういうことが好きな人がいるんですよ。
人を金と思っている相手でもチヤホヤして
もらう事に快感を感じる人にとっては
支払う対価が無駄だと思っていないんです。
私にも理解は出来ませんが・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 居酒屋・バル・バー ボトルをおろさない客(キャバクラ) 1 2022/08/02 05:34
- 金銭トラブル・債権回収 メルペイから「警告」などという威圧的な書類が届きました、たった10万円で本当に裁判をしてきますか? 7 2022/03/27 18:26
- 知人・隣人 「だから」どこへ行ってもクビになるの「だから」がわからない。何ででしょう? 3 2022/05/05 07:33
- 友達・仲間 自分の車に人を乗せるとトラブル発生確率100%なのは何故なんでしょうか? 3 2023/02/15 15:56
- 居酒屋・バル・バー いきつけのバーの気持ち悪い客について。 20代女性です。 私には行きつけのバーがあるのですが、そこに 5 2023/03/18 03:02
- 飲み会・パーティー 飲み会でホストの話をする女性って何が楽しいのでしょうか? 私もホスト苦手と伝えたのは失言だったなーと 1 2023/03/27 23:19
- 飲食店・レストラン 「ラーメンが安すぎるというならチップを渡せ」に対して「お金持ちがチップなんて渡すわけない」という意見 3 2023/01/16 09:03
- 預金・貯金 親にお金を管理されるようになった 親に貯金口座のお金を管理されるようになりました。 20歳の社会人女 5 2022/10/19 18:25
- その他(恋愛相談) ホストとの恋愛 4 2023/03/05 03:48
- 預金・貯金 親にお金を管理されるようになった 親に貯金口座のお金を管理されるようになりました。 20歳の社会人女 3 2022/10/19 18:26
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
始めとする、初めとする どち...
-
シティヘブン
-
「おいて」と「ついて」の使い方
-
予約を受けた時に何て敬語で言...
-
言葉づかい 「我々」と「私ども」
-
式典における来賓の紹介方法
-
名古屋に来ることを「来名」っ...
-
男性と話す時、たまに自分のズ...
-
講演会の看板で講演者の敬称は...
-
彼女がいるのに、他の女と会っ...
-
【夜の水商売、風俗業界から足...
-
議員事務所への手紙、宛名書き...
-
下線部に適当な言葉を補って文...
-
高校進学の義務化 肯定側
-
「なりぬ」「たりぬ」
-
私の友人の政治家の、応援候補...
-
『 然るべき対応を取らせていた...
-
コロナと経済の両立をしなけれ...
-
「一個づつ」と「一個ずつ」
-
"≡"の意味
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
知識だけはあるが、経験のない...
-
始めとする、初めとする どち...
-
「おいて」と「ついて」の使い方
-
シティヘブン
-
式典における来賓の紹介方法
-
予約を受けた時に何て敬語で言...
-
講演会の看板で講演者の敬称は...
-
言葉づかい 「我々」と「私ども」
-
名古屋に来ることを「来名」っ...
-
【夜の水商売、風俗業界から足...
-
議員事務所への手紙、宛名書き...
-
「この場に及んで」といういい...
-
自民党員から退会するには?
-
真荷主の意味を教えて下さい
-
彼女がいるのに、他の女と会っ...
-
男性と話す時、たまに自分のズ...
-
『尊敬する上司』を別の言葉で...
-
おまんこの匂いを嗅ぎたいので...
-
子持ちはずるいと思う。子供が...
-
王様 以下の階級名について。
おすすめ情報
回答ありがとうございます