プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

再生可能エネルギーって増えた方がいいの?減った方がいいの?

A 回答 (3件)

利権とか金しか頭にない日本やアジア


環境先進国ばかりのヨーロッパ

金にならない再生可能エネルギーに力をいれない日本、環境汚染の代名詞の車は増やそうとする、全く世界と逆行
    • good
    • 1

再生可能エネルギーも、設備製造に資源を使ったり、自然破壊をしている部分はある。

既存の化石エネルギーや原子力との比較で、より自然・資源と環境にやさしい上で、エネルギー製造&維持コストも効率よいものでなければ意味がない。

例えば、昔からある水力発電はそれなりに大きな電力を得られるが、ダム建設時の環境破壊と設備投資には巨額な投資が必要だ。巨大になればなるほど環境破壊は大きくなる。エジプトのアスワンハイダムも天候の変化など大きな環境破壊をもたらしたが、国内の猛反対を押し切って建設された中国の三峡ダムは、予想通りの甚大な環境破壊をもたらし、各地で水質汚染、疫病、土砂災害、洪水を発生され、近年の異常気象による豪雨の連続でダム決壊のリスクまで表面化している。
また、太陽光エネルギー増産のために森林を伐採するのは本末転倒だろう。結局のところ、家単位や集落単位、ビル単位で補助的に利用される程度で、今の発電効率では主流電源にはなりえない。

とはいえ、補助的とはいえ、エネルギー源の多様性や補助性の意味では、再生可能エネルギーの割合を増やす努力は今後も続けるべきだろう。
    • good
    • 0

関西電力のページでわかりやすく説明しているので引用します。



再生可能エネルギー(Renewable Energy)とは、石油や石炭、天然ガスといった有限な資源である化石エネルギーとは違い、太陽光や風力、地熱といった地球資源の一部など自然界に常に存在するエネルギーのことです。その大きな特徴は、「枯渇しない」「どこにでも存在する」「CO2を排出しない(増加させない)」の3点。
----引用終わり

ですので、燃料とちがって、なくならない、どこでもある、炭酸ガスをださないので地球温暖化防止になるのですから、増えた方が良いです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!