dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今7ヶ月の乳児がいます。
妻が頭痛がひどく、バファリンを飲みました。
服用後、3時間ほど経過したところで授乳をしたと聞きました。

薬は母乳を通し乳児に影響すると聞きます。
ネットで調べてみると脳への影響も記載があります。(ライ症候群)
心配になり投稿させて頂きました。
影響のほどはどうなんでしょうか。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

調べたら、やっぱ関門あったんで


そう簡単に薬物が赤ちゃんに移行したないように
できてます◎
大丈夫だと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
大丈夫と言う言葉に少し気持ちが落ち着きました。
関門とはなんでしょうか?
知識なくすいません。

お礼日時:2020/09/25 23:47

妊娠中、授乳中の鎮痛剤はカロナールですよ。


https://epark.jp/kosodate/enjoylife/k-lactating- …

もう7ヶ月なので赤ちゃんに異変がなく1回だけなら深く気にしなくて大丈夫です。

あと、困った時、素人が多い質問サイトではなく、#8000の
こども医療電話相談を利用するといいです。

厚生労働省管轄の電話相談で、大丈夫なのか、受診した方がいいのか?を小児科医、看護師が電話相談の対応してくれます。

(無料で母子手帳にものってるはずです)


https://www.mhlw.go.jp/topics/2006/10/tp1010-3.h …
    • good
    • 0

関門なかったっけ?確か


脳とかにあるみたいに!なかったらごめんなさい
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!