
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
助産師していますよ。
普段から乳頭刺激はする必要ないと思いますが、妊娠後期になったら乳頭吸引器で刺激したら良いと思います。
それでも授乳が難しい時は、乳頭保護器をつけて授乳するので大丈夫ですよ。
そのときになったら、ちゃんとケアしてもらえると思うので、心配しなくていいですよ。
乳頭が突出していない方も多くいらっしゃいますよ。
No.1
- 回答日時:
仮性陥没タイプなのかな?
刺激したり、乳房をつかんだときに突き出るなら大丈夫だと聞いたことあるけど、妊娠したらまたちょっと乳輪や形とか変わるかも?
助産師さんとかにいろいろ相談できるから、妊娠したらその道のプロの方に相談してみては?(*^^*)
上手な加えさせ方や角度とか、実際にやってみて、コツ教えて貰えば大丈夫そうな気がする~
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 中一女です。乳首の形が変で悩んでいます 普通、乳首って乳輪から乳首が出っ張ってるじゃないですか。 私 4 2022/04/30 10:36
- がん・心臓病・脳卒中 27歳初めて乳がん検診をしてきました。 エコー検査のみですが。 両乳房に、しこりがありました。 1セ 3 2022/12/02 18:33
- がん・心臓病・脳卒中 27歳初めて乳がん検診をしてきました。 エコー検査のみですが。 両乳房に、しこりがありました。 1セ 9 2022/12/02 21:20
- 妊娠・出産 妊娠以降の乳輪 閲覧ありがとうございます。 妊娠出産を経験してから乳輪の厚み? といいますか俗にいう 1 2023/04/30 14:47
- その他(恋愛相談) 男性に質問です。 28歳女性ですが、私は仮性陥没乳頭で、触ったり寒かったりすると乳首がでてきますが、 4 2023/05/14 16:34
- 赤ちゃん 母乳の分泌量を減らしたい 2 2023/07/09 20:08
- 東北 東北旅行7日間、宿泊場所のアドバイスお願いします 2 2023/02/15 23:22
- その他(芸能人・有名人) 叶姉妹の私生活は謎めいていますが、彼女らはいつ爆乳に整形したのですか? 爆乳ではない頃の写真等があれ 3 2022/10/15 13:48
- 婦人科の病気・生理 母が来月乳がん初期(ステージ0 乳頭の部分切除)の手術をすることになっていますが、直前になって、切 2 2023/06/12 11:38
- 婦人科の病気・生理 急に太って貧乳から巨乳になると陥没乳頭になる可能性はありますか? 1 2022/10/12 21:02
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
貧乳で胸が真っ平のまんさんっ...
-
授乳中の降圧剤服用について
-
上の歯があたり乳首の付け根に...
-
乳頭の形についてです。 私の乳...
-
子供のミルク離れに付きまして
-
新生児の母です。母乳不足と睡...
-
生後5ヶ月の赤ちゃん
-
赤ちゃんの体重増加について
-
新生児の黄疸
-
3ヶ月の赤ちゃんで7.4Kg...
-
生後2-3ヶ月の赤ちゃんを置いて
-
SNSで9ヶ月で体重10キロの子供...
-
フォローアップミルクを飲ませ...
-
噴水のように吐く
-
離乳食後のミルクを飲まないん...
-
34週で産まれた子供の成長。。
-
1歳9ヶ月ですがミルクに頼っ...
-
1才半、食べてくれない場合食...
-
完全母乳育児でなければ胸はし...
-
新生児について、いきみなど、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
授乳中のアルコール摂取。 洋酒...
-
出血している乳首から授乳して...
-
貧乳で胸が真っ平のまんさんっ...
-
乳首に水ぶくれが・・・
-
クーイングによる吐き戻しについて
-
妻が家族(同い年の弟)の前で...
-
片方だけの授乳はOK?
-
夜の睡眠時間が長いのですが、...
-
おっぱいにしこりができて痛い...
-
もうすぐ6ヶ月児の食生活について
-
生後3カ月の娘の育児疲れで安定...
-
卒乳・断乳へ向けた授乳回数の...
-
授乳の度に乳輪や乳頭が痛い・...
-
飲んだくれベビー
-
おっぱいを押されると痛い
-
乳頭の形についてです。 私の乳...
-
授乳時、上の歯が乳首に当たり...
-
乳腺が詰まってる?
-
薬を服用中で授乳できないとき
-
授乳期のノンアルコールビール...
おすすめ情報