dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

妊娠中の授乳についてよく耳にするのは
胎児やお母さんの為によくないという類のものですが、
飲んでいる本人にとってはどうなのでしょう?
私は本で、妊娠中におっぱいを飲ますと飲んでいる本人の毒になるのでよくないというのを読んだ事があるのですが。本当に毒になるのでしょうか?1歳半の子がまだおっぱいを飲んでいるので、妊娠した事に気づかずにおっぱいをあげてしまうかも知れず、心配しています。

A 回答 (2件)

毒じゃないですよ~(^^)



私の通っている助産婦さんの話では、妊娠中でも授乳して大丈夫、とのこと
でした。
「乳首の刺激が子宮の収縮につながり、流産しやすくなる」と聞いたことが
あったのですが、授乳中はなぜか収縮させるホルモン(?)がほとんど出ないそうです。
私の周りでは、臨月まで上の子に授乳していたお母さんがたくさんいますよ。

もちろん体質に個人差がありますので、お母さん自身が妊娠してから授乳が
不快に感じるようになったり、お腹が張るようならやめた方がいいと思います。
(妊娠中は乳首が敏感になりますよね)
授乳中は生理が来ていても無排卵になりやすいために妊娠しにくいとのことですので、2人目を希望されていてなかなか授からないのであれば、卒乳するのも必要かもしれませんね。

私の知り合いのママさんが授乳中に妊娠したら「おっぱいの味が変わった」
と言って、子供自ら卒乳したと言った話も聞いたことがあります。

うちの子は1歳10ヶ月まで吸ってました(^^;
ある日、自分からやめたのですが、親の私のほうが寂しかった覚えがあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

安心しました。ありがとうございます。
2人目がほしいのに卒乳できず困っていましたが、
あせらずゆっくり卒乳させることにします。

お礼日時:2005/10/03 09:55

11ヶ月の娘がおり、現在9ヶ月の妊婦です。


決して毒ではないと思いますよ。実際2件の産婦人科にかかりましたが、飲ませてはいけないとは一回も言われませんでした。(おなかの張りが強い人や、前回切迫流産、早産等、異常があった場合は別と言われましたが)

うちの娘は妊娠5ヶ月頃まで飲んでいました。が、3ヶ月を過ぎた頃から出が悪くなり、たぶん味も変わったんだと思いますが、勝手に飲まなくなりました。
今はおっぱい飲む??といっても見向きもしません。。。好きなだけ、飲ませてあげたほうがいいとおもいますよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答していただきありがとうございます。
安心しました!

お礼日時:2005/10/03 13:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!