
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こけただけで骨折する場合もあります。
基本的に受け身がとれないと衝撃が全部骨にいきますから、その衝撃が1ヶ所にかかれば自ずと骨折となってしまうのですよ。2mの階段だと転げ落ちる感じですから実は衝撃が逃げて骨にまでいく場合は少ないです。ただ体の表面を擦ったりぶつけたりしながら落ちるので打撲や擦り傷がすごいことになります。酷くてもひびが入る程度かなと。骨折になるとしたら勢いつけて階段を飛び越えていくような場合ですかね……あるいは転んだ最初の地面との着地時に足や手が関節の動かない方向に力がかかった時とかになるでしょう。
No.4
- 回答日時:
高齢者なら普段降りている階段ででも足首付近を骨折しますね。
歩いていて躓いて転んだ際に地面に手をついたら骨折する人もいるでしょうし。
その人の骨の強度にもよります。
なのでどのような人が落ちたかによっても違うんじゃないですか?
No.2
- 回答日時:
どの骨を折るかにもよるけど, 例えば鎖骨なら自転車レースで落車したときに骨折するケースもある. まあもともと鎖骨は折れやすいことで有名なんだけど.
足の小指をタンスにぶつけて骨折... なんてのも可能だし.
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 怪我 交通事故にあって、腰椎、肋骨.胸椎を骨折しました。その状態で、 10段くらいの階段の一番上から、背中 3 2022/11/18 01:46
- 怪我 6年前に転倒し、顔面の頬骨骨折で一ヶ月以上入院しました。 頬骨はまあまあ完治したのですが、最近また転 3 2023/01/17 20:13
- その他(悩み相談・人生相談) 歩道橋から首を吊るとして、3mほどあるのですが、絞首刑の記事に50kgの人は大体2メートルの高さが必 6 2023/04/14 07:15
- 医学 【高齢者の骨折の主原因1位の謎】高齢者の最も骨折する場所はベッドの中で骨折しているそ 4 2023/08/27 12:27
- その他(悩み相談・人生相談) 今すぐお願いします 9 2022/12/01 20:59
- ダイエット・食事制限 ちょうど一週間前に退院してから5キロ増えたのですが1週間後までに4キロ落とせますか? 人間の食事量に 1 2023/02/08 10:35
- その他(病気・怪我・症状) 足首骨折 抜釘術終了後のスポーツ再開時期 1 2023/03/20 16:11
- 離婚・親族 され夫 2 2022/06/07 00:08
- 不安障害・適応障害・パニック障害 仕事が辛くて風邪ひいたら治らず肺炎になりかけ、精神おかしくなる時期が6月にありました。その後7月に骨 8 2023/07/29 08:52
- 怪我 今背中と足首の骨折で入院してるのですが昨日退院日が決まりました バイト先にはなんと連絡したらいいでし 2 2022/11/05 11:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
座った状態で首吊りした方が楽...
-
骨折してる時にオナニーして射...
-
5階から飛び降りたらどうなりま...
-
肋骨骨折の夫婦生活
-
骨折した恋人にしてあげあれる...
-
中学生の1年生で欠席日数が20日...
-
2階から飛び降りたら骨折程度で...
-
4階から飛び降りたら死にます...
-
2階から14歳女子153cm49kgが飛...
-
足指骨折傷病名教えてください
-
「『医者が まだ仕事をしないよ...
-
壁殴ったらこーなりました 2日...
-
高齢者大腿部骨折 手術すべきか?
-
圧迫骨折と椎体骨折ってどう違...
-
2階から足で着地するように飛び...
-
部活で怪我した時 学校から家へ...
-
診断書について
-
自動車に足を轢かれても骨折等...
-
22キログラムはどれくらいの重...
-
8歳上の彼氏が転倒して膝を骨折...
おすすめ情報