プロが教えるわが家の防犯対策術!

バイクの話をしていたら割り込まれて以下のようなことを言われました

「スクーターやデリバリー系なら見た目どうのより生活や使い勝手だけど
それ以外の車種=マニュアル(スポーツ・ネイキッド・アメリカン等)ならば
服装もバイクのジャンルに合わせてコーディネートするのがカッコイイ
颯爽とまたがって、華麗に走り去らなきゃダメ。
小柄な体格なのに大型バイク買って乗り降りすら大変そうなのはダサイ
信号待ちとかノロノロ渋滞でバランスとれず頻繁に足をつくなんてカッコ悪い。」

私が、「そんなの本人の自由」というと、
バイクはファッションなんだと切り捨てられました。
乗り手も、バイクを注目する人も、一定数、見た目重視意見だと。
本人は「使い勝手重視だからどう見られようと平気」だが
それをダサイ・カッコ悪いと笑ってる人もいるとさえ言われました。
気が付かない・気にしない奴は哀れだとも。

本当にそのような価値観でマニュアルのバイクを観察する人って
一定数(1000人に一人じゃなく数10%レベルで)いるのでしょうか?

A 回答 (11件中1~10件)

あ~客にならないタイプでローン地獄の方じゃ?


スポーツもアメリカンも乗ったけど、そういう面白さじゃないんだな。
中古バイク業者だとどんなのでも乗れるけど、そういう人は安全面に関しては無知。
自分がバイク好きになったのが中学に入った頃で、MBXの全盛期!
MBXにNS50FにVF750Fが近所に置かれてた。
VF750Fのオーナーさんとは今も付き合いがあるし、超稀少車のオーナーでもあるから譲ってもらおうと口説いてるけどね。
ライダーズジャケットとかを着て走るのが本当のライダーだと思うし、そういう人に限ってFI車に乗ってるだけの方では?
腹の中ではあの車両欲しいけどローンが!
これでも自分は鈴鹿8時間耐久前夜祭交通安全パレード走った事のある者ですが?
ファッションなら乗り換えれるよね?
要は安全意識があるかないかが一番でしょ?
そう言ってる人程事故るよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まあ、バイク乗ってる人じゃないです。
(プライベートで乗ってるかは不明)
(あ、二輪免許持ってるかも聞いたことない)
(本人が言わないだけかもしれないけど)

パーカーみたいな小僧の格好でハーレーとか
そういうこと言ってるのだと思いますが

私が、そんな価値観の人はあんただけだ、というと、
世の中に一定数、10%とか30%とか結構な人数いるだろ?
って言い返されました。
本当にそんなに大勢いるのでしょうか?

お礼日時:2020/09/27 03:01

あ!乗ってもいない買えない族なんだ!(もっと客にならない)


まあ、簡単に言えば僻みでしょ?
鈴鹿サーキットも走った事がない方が言うの?
自分のyotube動画で8耐パレードの動画で後方から隼の排気音が聞こえるけどオーナーさん女性でした。
海外でツーリングなんてのも程遠い存在な方なんだ!
自分の場合、仕事も兼ねてるけど見ながら買おうと思ったり、大事に乗ってる人もいたりするからそういう目で見るよね。
ファッションで乗る事が出来ない方は、そういう屁理屈言うよ!
自分はこれでも何台も持ってるから乗り換えや登録も1人で出来ちゃうし!
ナンバーも登録していないバイク乗る時のナンバー業者だからあるけどさ!
彼に言えば羨ましがるだろうね。(爆笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうなんでしょうね。
この人物が私たちには情報ださないだけであって、
実際にはバイク乗ってるかもしれないし
逆に二輪免許すら持ってないかもしれないし
いずれにしても、そのような価値観のようです。

こういう考えの人って、世の中、この人だけですかね?

お礼日時:2020/09/27 14:19

見た目重視の軽い奴。


人の趣味に自分の考えを押し付けるカスなので相手にしなくて良いですよ。
好きなモノを好きな様に愛すればいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まあ、見た目重視派と気にしない派でお互いにいがみ合って
相手を批判・ディスり合って。
お互い相手の意見など受け入れる気がないのでしょう。
こういう議論は昔から絶えないし今後も続くのでしょうね。

極端な自己主張のキチガイ同士がいがみ合うと
下手すれば言い合いから傷害・殺人などになりかねない・・・

お礼日時:2020/09/27 14:16

バイクはバイクでも自転車は見た目重視の人しか走っていない。


単車に乗る人も大多数がファッションで乗っておられます。
バイクはもっと自由な乗り物で、
雨の日も雪の日も猛暑の日も乗る乗り物だったのに、
晴れの日しか乗らない人ばかり、
気軽にバイクには乗りにくい世の中になってしまいました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ああ、たしかにスポーツタイプの自転車ってそうですね。
街中歩くような普段着で乗らない。

バイク人口が減ってきたからなのか?昔からなのか?わからないけど
わざわざバイク乗る理由が趣味目的と実用目的に大きく二分された状況。
たしかに、バイク好きというか、玄人気取りの人って、
他人の意見聞かず自分の知識に酔ってたり他人批判したり。
納得です。

お礼日時:2020/09/27 14:26

いるでしょう、


だけど自分のバイクどう乗ろうと勝手ですよ。
    • good
    • 1

好きなバイクに何着て乗ろうが、勝手ですよね。


コーディネイトなんて、いらん世話です。

私はバイクを通勤に使ってましたので、ほとんどネクタイにスーツで乗ってました。
バブル時代はダブルのスーツ(笑)でした。

スーツ着て乗ってた歴代バイクはこいつらです。
「バイクは見た目、という価値観」の回答画像6
    • good
    • 1

>本当にそのような価値観でマニュアルのバイクを観察する人って


>一定数(1000人に一人じゃなく数10%レベルで)いるのでしょうか?

 まぁ所詮はワタシ個人の主観的な感想に過ぎませんが・・・よい機会なので(?)暴言を吐きまるくると。

 バイクをファッションとしてとらえているミーハーどもって、3人に1人ぐらい(30%ぐらい?)は居るんじゃないですか?ハーレー乗りとイタ車乗りだと、80%ぐらいはいそうだし。(個人の見解です。念のため)

>気が付かない・気にしない奴は哀れだとも。

・・・さすがに半キャップにタンクトップ、バミューダ・パンツで乗るのは哀れだな、などと思いますが(似合う/似合わない以前にゾッとするほどキケン。それが判らないとは哀れだな、と)、どんな服装でバイクに乗ろうと、概ね個人の自由でしょ。それこそ大きなお世話です。

 それよりも。

 まぁファッションを気にするのも個人の自由なので、その趣味自体を非難するつもりはありませんが・・・他人のファッションにインネンを付けるオマエらは、知識が薄っぺら過ぎ。
 モノを知らなさ過ぎるのは、哀れを通り越して滑稽にさえ見えるぞ、と。(あくまでも個人の見解です)

 ワタシ、ベスパ持ってんですけどね、2スト時代のマニュアル変速のベスパ。
 まあワタシ自身はバイクファッションなどに興味はありませんが、ベスパには一応英国空軍のマークを貼ってるし、乗る時は『お約束』的な意味でM51軍用パーカーを羽織っていますが、ツーリングに行ったりすると、出先で『イギリス軍のマークとかwwwこのバイク、イタリア製だって判ってる?』とか『スクーターでミリタリーウェアはナシでしょwww』などと言ってくるクソバカが湧いて出て、バカの相手をするとひどく疲れます。(しつこい様ですが、個人の見解です。尚、ここのくだりの意味が判らなかったら、ウィキペディアの『モッズ』を調べてください。)

>バイクはファッションなんだと切り捨てられました。

 ならばオマエはバイクファッションの何を知ってるんだ?と小一時間です。自分はジジィ世代のせいか、こういうクソゴミ野郎には説教してやりたくなります。(何度も言いますが、全て個人の・・・ry)

>小柄な体格なのに大型バイク買って乗り降りすら大変そうなのはダサイ
>信号待ちとかノロノロ渋滞でバランスとれず頻繁に足をつくなんてカッコ悪い

・・・ダサいかどうかはともかく、それはファッションとは関係ないのでは。
 客観的に見て、というか現実問題として、バイクには『体格的な分不相応』があるのは確かです。
 勿論『オマエにはムリだから乗るな』とは言いませんが、どうしても乗りたいというなら・・・体形の問題は、機械側(バイク側)で改善するしかありません。
 バイクを買って、バイク用ファッションに凝るとかいきなりマフラーを交換するとかする前に、シートクッションを削るとかばねを変えて車高を下げるとか、おカネをかけるところがあるだろ?って話です。
 それはファッションとかチューニングとかではなく、バイクを『より自分に合わせる』ためのカスタマイズです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり一定数いるみたいですね。

お礼日時:2020/09/27 21:30

…#7氏に近いかな。



>一定数(1000人に一人じゃなく数10%レベルで)いるのでしょうか?

 観察かどうかはともかく、ファッションだと思っている人は多いと思いますよ。多分1/3くらい。ここいらでも「女にモテたいから(40年前ならともかく今は…)」とか出てきますし、「○×だと渋くなるでしょうか」みたいな質問なんかしょっちゅう。って事はセンスはともかくまず見た目って人がバカにならない割合でいるって事でしょう。

>颯爽とまたがって、華麗に走り去らなきゃダメ。

 これには同意しますね。というか、ドン臭くしか乗れないのはもはや犯罪。本人はいいかもしれないが事故起こして周りを巻き込むのはやめろ、と。別にぶっ飛ばせって言ってるんじゃないですよ。スムーズに走れない事がなんやかんやで周りを危険に晒すという自覚が欲しい。バイクに見合った技術を身に付けるか、技術に見合ったバイクを選ぶか、それは各自の自由ですが。

※単独事故なら迷惑かけないだろう…って事はないです。事故処理はもちろん、規制が厳しくなるとか保険料が上がるとかでまわりまわって結局迷惑。

>バイクはファッションなんだと切り捨てられました。

 これには同意しませんが、でも相応しい恰好ってのはあるよね、と。スーパースポーツ系なら正装が革ツナギで略装がパッド入り長袖長ズボンだろうし、アメリカンクルーザーなら革アイテム基本に落ち着くだろうし…。私個人は真夏(38℃)直射日光下でも半袖など論外です。今乗ってるのは実用車系の原2ですけど。

※実は半袖の方が暑いんですけどね。

>本当にそのような価値観でマニュアルのバイクを観察する人って

 ファッションよりはライディングフォームとか観察してますねぇ、私は。最近多いのがMT車で右脚を垂らしたまま走る奴。あれはダサい。(前後連動ブレーキだから右足要らんとか?にしても有り得ないと思うけど。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

バイクは見た目重視と思ってても黙ってる人もいますよね。
実用性重視意見のほうが多い状況だし
譲らないもの同士がぶつかれば喧嘩になるから・・・

そう考えると、それなりの割合でいるように思えますね。

お礼日時:2020/09/30 03:17

「バイクはファッション」と言う人はいますね。


バイクの雑誌を見ていても、明らかに走る目的よりも、
きれいに、かっこよく、カスタムする方を重視している人や、
ショップや、メディアが存在しますから。
でも、ある意味、
「金持ちの道楽」的なもので、一般のバイク乗りには、
あまり関わりのない世界かな、と。
年配のお金持ってる、おじいの世界みたいなもんです。

なので、実際にバイクに乗っている人の10%くらいかな。
僕の知っている、身近なバイクの知り合いは50人ぐらいいますが、
その中で当てはまる人は2人かな。
ツーリングに誘っても、
雨が1滴でも降りそうだったら、絶対に行かない。
バイクは絶対に雨に濡らさない、人です。
バイクはファッションだから、磨いてばっかり。
まあ、それもいいんだろうけれど、
ま、走ってなんぼのバイク乗りとしては、最低ランクの人ですね。

あと、バイクに乗っていない人で、そう言う人、
いますね。
何でもファッションにしたがる人。
そのうち、「ラーメンはファッションだ」と言いますね。
勝手に言ってろ・・・・笑

さて、僕の意見ですが、
「バイクは道具」です。「楽しい道具」なんです。
まあ、言うなれば、スニーカーのようなもの。
自分の好きな形の好きな色のスニーカー(バイク)を選んで、
行きたいときに、行きたい場所に履いて(乗って)行くの。
どろんこに汚れることもあるけれど、ちゃんと洗ってやる。
「お気に入りのファッション」と言えなくも無いけれど、
道具だから、大事に飾っておくだけじゃ、意味がない。
便利に楽しく使うための道具なのさ。

いかがかな?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まあ、バイクに乗る服装なんて基本的に自由ですよね。

レーサーレプリカはレーシングスーツ(つなぎ)とか、
ツーリングとかでも定番の服装って存在はしますが。

見た目重視派は服装気にしない奴を「わかってない」とけなす
実用性重視派は逆に「とらわれすぎ」とけなす
お互いに言い争いで相手の意見を受け入れる気はないという・・・
歩み寄り(和解)は難しいのでしょうね。

お礼日時:2020/09/30 03:28

パーセントは分かりませんが、そういう人が1000人中100人いれば10%にはなりますね^^;



自分はヘンテコな形のバイクに惹かれて購入し、乗りやすいようにカスタムしているので「コレナニ?」と聞かれるほど原型もよく分からなくなってますww
シートはハーレー用の鉄板に革を縫い付けた自作なので、雨の日は乗りません。
…というか車がありますから、わざわざ雨天の危険に晒す必要はないと考えます。
休日に遠出する場合はそれなりの服装ですが、近所のおつかい程度なら短パンでも乗ります(どーせ速く走りません)。
総合すると「バイクはファッションだ」に是非を唱える以前にそのような感覚すら無く、単なる遊び道具に近い使い方です。

>「そんなの本人の自由」
全くもって同感です。
自分の価値観を勝手にノタマワルのは結構ですが、それを人に押し付ける事がダサイのですね。
たしかにポリシーを持って服装を合わせるのはカッコいいし否定しません。
でもそれを声高に唱えたり、他の人に求めるのは余計なお世話だと。
前提として『安全確保』の意図などが含まれた正論には反論の余地はありませんが、足つきの話以外は単に個人の嗜好に過ぎません。

なんだか「周囲の目を気にして乗るものだ」と、すげーダサく聞こえますね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!