最速怪談選手権

 今月外国で母親となった娘は、生まれたばかりの子供(女の子)の顔を見て、まこと という音の名前を希望しております。寬という一文字で、まことと読ませる事は可能でしょうか。漢字の意味や読み方に詳しい方々の、お知恵を拝借したいと思いますので、何卒よろしくお願い致します。

 どの漢和辞典をみても、読みにまことはありませんし、意味からもかなり飛躍をしないと、まこと、ということにはならないと感じます。しかしながら、パソコンの入力でまことと入れますと、かなりたくさんの例が見られる中に、寬という文字が見られるものもあります。

 真生や真正と書いて、まこととするのは、まだ何とか読んでいただけるように思いますが、娘は必ずしも真偽や正義の意味のまことではなく、国や人種を超えて広く人を受け入れ、心ゆたかな生き方をするというのが、その子に求められる生き方のまことだと捉えれば、寬をまことと読ませても良いのではないかというような意味のことを申します。

 日本語の名前は、漢字が認められていれば役所では読みは届け出通りに認めてくれると聞いておりますので、多少無理があってもそのように命名することは可能だと思います。しかし、実際誰も読めない名前というのも抵抗がありますので、困っております。

A 回答 (4件)

命名に際し、命名後のお子様のお名前の文字を入れたメッセージを製作する仕事(趣味みたいなもの)をやっておりますので、専門家とさせていただきました。



「まこと」という音をご希望とのことなのですが、まずは「寛」という字が、「ひろ」「ひろし」「かん」以外に一般的に使用されている中でどんな読みをするのか、人名に限り列挙したいと思います。

お・おき・ちか・とう・とみ・とも・とら・のぶ・のり・ひと・むね・もと・よし

先様の回答のように、この文字一文字で「かん」もしくは「ひろし」と読むのが、極々一般的ですが、この文字を「まこと」としても差し支えはありませんよ。
「寛」自体の大まかな意味としては、「ゆったりしている」「広い」「いつくしむ」など。うかんむりの文字は「家、屋内」を表すことが多く、そこから転じ「家の中が大きくてゆったりとしている」「広く、豊かでくつろぎある」などという意味もこの文字はもっています。いい文字だと私も思います。娘さんの解釈もとてもいい解釈だと感心しました。

「まこと」という音を優先したいのであれば、「誠」「真」「実」「亮」「允」「睦」「節」「慎」「淳」「命」「涼」等々、様々な文字を宛てることが出来ます。実際に、「まこと」と読む文字です。どれも意味合い的にはとてもいい文字で、女の子に名付けられても強すぎるということもございません。

「寛」という文字がお好きなのであれば一向に構わないと思いますよ。とても素敵ですし、込められた意味「国や人種を超えて広く人を受け入れ、心ゆたかな生き方」という解釈も文字が本来もっているものの度を越えていないので、十分に受け入れられると思います。

この文字で命名されたいというお気持ちを大事にしてさしあげたらいかがでしょうか。また読みやすいということや男性に間違われないようにということでしたら、一文字ではなく二文字、もしくは三文字にしてもよろしいかと思われます。「ま」「こ」「と」という音の中にも命名される側の気持ちをきちんと表している文字はたくさんあると思いますので。

ファーストネームということで、音の響きが大事になってくるのもよくよく考えられたのでしょうね。この文字「寛」は日本の歴史を紐解いても、たとえがしやすいので「まことってどんな字を書くの?」と言われた時には有名な文豪の名を挙げれば、大概の方は納得してくださり、以降、周囲の方にはきちんと定着することでしょう。初対面の方には確かにパッと見で「まこと」とは読んでもらえないかもしれませんが、印象に残るという利点はあります。

私も今までに数々の名前を見てまいりましたが、こんなに印象的なお名前は、初めてかもしれません。読みや文字そのものは、それぞれとりだてて珍しいというわけではありませんが、記憶に残ります。
「記憶に残る」というのは、それだけで素晴らしいことだと思います。胸をはって役所に提出して構わないと思います^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 解釈も文字が本来もっているものの度を越えていないので、十分に受け入れられると思います。
---この点がとても気がかりでしたので、ご回答を拝読して、娘の思いが必ずしも独りよがりでなく、第三者にご理解いただけるものと、安堵致しました。
 娘から出された命名の条件は、男女差のない名前、なよなよと甘ったるくない印象、漢字にそれなりの良い意味合いがあること、漢字の本字の画数が15画であることなどでしたので、全く困難を極めました(!)。
 良い意味で印象的で記憶に残るとの同胞の専門家の方のご意見は、異国で大学を卒業し、育児をしながら、更に学問を志している娘への、大きな励ましになる事と感じました。
 決定するのは娘ですから、私はそこに至るまでの、道案内と申しますか、事実を調べる事と、なるべく多くの方からのご意見を伺い、娘に示す事と思っております。
 貴重なご意見を有難うございました。

お礼日時:2005/01/30 11:16

私の名前は、寬と書いて「ひろし」と呼びます。

男です。
寛という漢字をつけてくれた両親に感謝しております。

この寛という漢字に40年近くつきあっているのですが、「まこと」と読むとは正直始めてでございます。

同じ名前の方が、女性で「まこと」と呼ぶとは、想像だに出来ません。但し非常に良い字ですし、好きですし、漢字の意味をご理解いただいて私も得意な気持ちになってきました。宜しいのではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

同じ寬の文字のお名前をお持ちの男性の方から、肯定的?ご意見を頂いた事は、思いがけないことでした。
最近の名づけは、ちょっとついていけないくらい多様化していますので、ごくありふれた普通の名前が一番だと感じていたのですが、どうなりますことやら。
 パソコンの入力では、まこととして、一応出ますから、過去には、まことと読ませた奇特な方がいらっしゃるのではないかと思うのですが・・・。
 本当に漢字も、その意味もとても素敵だと思います。
 ありがとうございました。

お礼日時:2005/01/30 02:01

 こんばんは。



 以前、役所で戸籍事務をしていましたので、経験を踏まえて答えられる範囲で……

>日本語の名前は、漢字が認められていれば役所では読みは届け出通りに認めてくれると聞いておりますので、多少無理があってもそのように命名することは可能だと思います。

 ほぼ、おっしゃるとおりです。ほぼ、と言うのは、役所では読み方まで関知しないと言うのが正解だからです。つまり、読み方については、本人の勝手で、例えば極端に言いますと「寬」と書いて「たろう」と読んでもいいんです。
 例外が一つだけあります。希望されれば、戸籍の名前欄に「振り仮名」をふることができます。この場合は、公的に読み方が決まります(振り仮名を入れられておられる方は稀ですが)。

 以上は、戸籍の面からの話ですが、実際の話で書きますと、「命名」は親の仕事ではありますが、親の思い入れと、将来の本人のことを勘案してあげるべきだと、私は思います。

 「寬」の訓読みに「まこと」は無いでしょうし、まず初対面の人でそう読んでくれる方は少ないでしょう。まず、「ひろし」と読むでしょうね。
 将来、日本で暮らされる予定が無いのでしたらいいんですが、もし、暮らされるんでしたら、男性と間違えられ、色々と困ることになるかもしれないですね(もしかしたら、性別を間違えられて、医療ミスとかに繋がるかもしれませんよ)。
 そのあたりも考えてあげた方が、将来のお子さんの為になると思います。

 「命名」って難しいですね。私は、一回しかした事無いんですが、とても迷いました。それを思い出しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答を有難うございました。
戸籍に振り仮名をつける事が可能だというのは初耳でした。海外で大使館などに届ける時も同様なのでしょうね。早速、その点を知らせてやりたいと思います。
孫の名前は、娘のパートナーは日本人ではないので、ほとんどは、アルファベットで表記する事になると思われますが、やはり、日本人としてのアイデンティティーもしっかり持ってもらいたいので、日本語教育はしていくつもりのようです。その意味で、漢字の名前が果たす役割は重要と考えておりまして、大変有益なアドバイスを頂き、感謝いたします。

お礼日時:2005/01/30 01:42

確かに、役所では『寛』と書いて『まこと』でも全く問題ありません。

漢字さえ認められていれば読みは何でも構いません。極端な話、『苺』と書いて『りんご』ちゃんでも大丈夫です。

私の友人には『寛』と書いて『ひろし』という子と『かん』という子がいます(両方男の子ですが)。
『かん』君は、振り仮名が無いときはいつも『ひろし』と読まれると言っていました。

rezoryさんの娘さんの場合、女の子なので何ともいえませんが、基本的に『寛』と書けば『ひろし』と読むようです。

しかし、名前にはその子に対する特別な思いがこめられています。一般常識にとらわれ過ぎると、何のため思いを込めて命名しているのか、となってしまいます。
私は、『寛』と書いて『まこと』ちゃんで素晴らしい名前だと思いますよ。

専門家でもなく、無駄な長文でしたらすみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
とても嬉しく拝読しました。
確かに、親の思いはこもっているのですが、込めすぎても子供はしんどいかな~と思ったりしています。
last name & middle name は、パートナーの国の名前になるので、first name だけに、その思いをこめる事が可能なのです。

お礼日時:2005/01/30 01:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!