プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

to という前置詞をこのような場面でTo と, 大文字でTを記すのは適切でしょうか。
 名詞や動詞などとは違って、日本語なら助詞にあたるような、補助的に用いられる「格下?」の品詞をタイトルの途中で大文字にすることにやや違和感があります。あくまで素人の感想です。
もともと英語と日本語の入り混じったおかしな?表記ではありますが、もし travel という語が続く場合、Go to Travel と Go To Travel ではどちらが自然でしょうか。

質問者からの補足コメント

  • 皆さまありがとうございました。

    質問の趣旨は、「Go To トラベル」 が変な英語または日本語かどうかではなく、To はto と記すべきではないかということです。
     例を変えるならば、「タイトルかなにかで Go To Bed というのがあったとしたら Go to Bed のほうが自然ではないか」ということですが、いかがでしょうか。

      補足日時:2020/10/03 17:04

A 回答 (6件)

確かに前置詞も大文字にすること少ないですね。


論文などのタイトルでも動詞や名詞を大文字にして冠詞や前置詞の頭を大文字にすることはありません。

それよりGo To Travel 自体が変な英語です。オックスフォード英英辞典では
travel は Make a journey, typically of some length です。

要するにtravel には「旅に出る」の意味合いがあるので、違和感があります。
普通なら Make a trip や Go on a trip でしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

トラベルという場所へ行くわけではないので Go To Travel 自体がおかしいことをすっかり忘れていました。ありがとうございました。

お礼日時:2020/10/03 16:55

まず、名称なのですから、何でもアリです。



次に、007シリーズの最新映画の原題は『No Time To Die』ですから、Tを大文字にするのが不適切だというわけではまったくありません。

さらには、これは「GO TO」というシリーズを狙っていたので「どこそこへ行く」という意味で「Go to どこそこ」と言っているわけではありません。米国発祥の「Uber Eats」が「ウーバーは食べる」という意味ではないのと同じです。

それを前提に、以下は個人的見解です。

Go to Travel
そのまま無理矢理訳すと「トラベルに行く」というニュアンスになるので、私から見れば、「Go on a journey」「Take a trip」「Travel(これ自体で"旅をする"という意味)」などを表そうとした間違った英語のようでみっともない。

Go To Travel
造語っぽくてかわいい。

ちなみに、実際の英語版ロゴは「Go To TRAVEL」ですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

to はTo でも不適切ではなさそうですね。ありがとうございました。

お礼日時:2020/10/03 16:56

これは英語ではありません。

ローマ字の混じった立派な日本語です。したがって、英語のルールは不要ということです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

英字 カタカタ ひらがな 漢字 なんで混ぜてしまう日本語の特異性ということで理解ました。ありがとうございました。

お礼日時:2020/10/03 16:52

「Go To トラベル」は国交省の管轄です。


これはキャンペーン用の名称なので、英語や日本語の文法は無関係です。
単なる名称なので、むしろ違和感があるくらいの方が効果があります。
現に、あなたが気になったように、少し引っかかる表現の方が話題になりますから。

けっしておかしな表記とは言えませんし、英語として自然かどうかは、まったく関係がありません。逆に不自然さをねらっているとか、話題にして欲しいと考えているとも言えます。
ちなみに、「GO TO TRAVEL」は2020/4/6に商標登録の出願がされています。「Go To トラベル」はされていません。類似にはなるかも。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

英語うんぬんというよりはひとつのロゴとしてみるべきですね。ありがとうございました。

お礼日時:2020/10/03 16:51

No.4 です。



>もし travel という語が続く場合、Go to Travel と Go To Travel ではどちらが自然でしょうか。

どちらでもなく、Go to travel という表現が、まずありません。[make a travel]とか、[make travels] 、また [have a travel] も使いません。travel は名詞でなく動詞として使われることが多いのです。
「I want to travel.] や [ He traveled to Kyoto.] は使われます。
travel の意味を、どうしても名詞で使いたい場合は、travelling の形で使います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

go travelling という用例が辞書に載っていました。go to bed じゃないのですから、そもそもが間違いということを見落としていました。ありがとうございました。

お礼日時:2020/10/03 16:50

補足を拝見しました。



仮に「寝なさい」という意味の題名を作成する場合、私なら「Go to Bed」と書きたくなります。

ただし、#2欄の007の例でも示しましたように、「Go To Bed」が"不自然"というわけではありません。強いていえば、現代の英語圏では「Go to Bed」と書く人のほうが数としては多いかもしれない、という程度です。

一方で、とかく題名でありがちなように、この題名に「寝なさい」以外の意味が隠れているとしたら、「Go to Bed」と書いてしまうことになり、はリスクが伴います。

まったくの余談ながら、例えば英語圏の歌手の音楽アルバムに「Go to Bed」という曲が含まれているとして、それを日本の音楽雑誌で「Go To Bed」と印刷しても間違いではありません。一般の日本人には「to」だけを小文字にするというルールが覚えにくいということもあり、特定な誌面で「Go To Bed」のような感じに統一することはよくあります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Thank you

Best Answer ‘ by ‘You. Bye-bye.

お礼日時:2020/10/03 17:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!