
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
sunnri2 様 (長文ですみません)
先日、その「酸素」...をテーマにした番組で たまたま 見かけたのですが。
何やら・・・元々..酸素は、人間にとって 有害な物質であったとの話。
いわゆる…「酸化する」という...悪いイメージが ありますよね。
しかし...人間が、この世に 生まれ出てきた時に、偶然にも
体内に存在した「ミトコンドリア」という物質が、酸素を
消費して エネルギーに変える...という 離れ業を持っていたため
酸素は、毒ではなく 人間にとって、"不可欠なモノ"となった...という話でした。
科学的な事など...何も 無知な 私ですが、テレビを見ながら
「へぇ~..。そうなんだぁ~!」と 感心して 見ておりました^^。
No.7
- 回答日時:
酸素は酸素です。
毒とは人体に何かしらの害を及ぼすものというなら、毒にもなりえるものだといえるかと思いますが、それは水や窒素、二酸化炭素をはじめ様々な物質に同じことがいえますね。
No.6
- 回答日時:
もちろん毒になりますよ。
空気中には酸素は20%くらいなので高濃度の酸素を吸入すると酸素中毒で最悪の場合死に至ります。どのような物質も適正量を越えると毒になります。
No.5
- 回答日時:
酵素は私達人や動物にとって生きる為には絶対的に必要なものです。
消化酵素は食べ物を消化する為に、代謝酵素は心臓を動かしたり息をするなどの生命を維持する為に、必要なものです。酵素は必要な分だけ体自身で作るか食物から必要な分だけ酵素として使用します。
酵素はほぼほぼタンパク質でてきているので体が、必要ないと判断したらアミノ酸に分解され吸収されます。なので酵素をサプリで沢山とっても体が必要ない環境にあればアミノ酸に分解されるだけです。要するにお肉や魚などを食べているのと同じと言う事だと思いますね
No.3
- 回答日時:
酸素が「毒」だとは言えませんが、潜水中などに呼吸するガスに含まれる酸素の分圧が2気圧程度を超えると、全身の激しい痙攣などを発症し最悪の場合は死亡します。
このような症状を急性の酸素中毒と呼びます。 また酸素分圧が急性の酸素中毒を発症するほど高くなくても、ある程度高い分圧の酸素を長時間にわたって呼吸すると、肺の障害などさまざまな症状が発生します。 これを慢性の酸素中毒と呼ぶこともあります。 いずれにしても、酸素中毒が起こるのは、酸素の量ではなくて分圧によるものです。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- エアコン・クーラー・冷暖房機 石油ファンヒーターと石油ストーブの一酸化炭素中毒の危険性は同じですか?石油ストーブの一酸化炭素中毒の 2 2023/02/16 17:24
- その他(健康・美容・ファッション) 一酸化炭素中毒は吐き気、嘔吐の症状を起こすようですが、重度の一酸化炭素中毒で亡くなる方たちは、遺体は 1 2022/09/19 20:13
- 歯の病気 次亜塩素酸水(口の中の消毒、うがいをする為)について教えてください。 3 2022/12/16 10:13
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 「酸素系漂白剤」について 2 2022/09/18 11:24
- 環境学・エコロジー 大気汚染が原因で一酸化炭素中毒になりますか? 3 2023/06/12 14:21
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 一酸化炭素中毒って呼吸困難で死ぬのですか?絶対苦しいですよね? 6 2022/12/11 09:33
- 病院・検査 ファミマのミートパスタを食べたら、体調悪くなりました。原因はどれでしょうか? 3 2023/01/14 22:07
- いじめ・人間関係 なかなか考えにくいことではありますが、どう思いますか? 1 2023/01/27 01:13
- 医療・安全 次亜塩素酸水は無害? 3 2023/04/10 15:26
- 医療・安全 周りで、毒入りワクチン接種やマスク着用が原因で倒れたり亡くなったりした人々は増えている? 3 2022/07/12 10:57
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
セブンイレブン酸素水
-
酸素系漂白剤のつけすぎによる影響
-
生きていく上で最低限必要なも...
-
池の鯉が飛び跳ね死んでしまう
-
異なるメーカーの「酸素系漂白...
-
レザズリン
-
合成樹脂の指定可燃物基準
-
圧力と酸素移動速度の関係について
-
微生物関係の質問です。 通性嫌...
-
電気ストーブは、ほんとうに室...
-
酸素法による基礎生産測定(O2...
-
最近体の疲れが取れないから酸...
-
呼吸と燃焼の違いを教えてくだ...
-
適応放散の例として中生代の爬...
-
TOCとBODの相関性
-
H2Oの酸素の原子量が16ってどこ...
-
インジゴカーミン液について
-
元々酸素は有毒だった具体的な...
-
ヘモグロビンの酸素解離曲線の...
-
一酸化炭素中毒について
おすすめ情報