dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は将来、性教育に関わる仕事をしたいと思っています。
そのため、養護教諭になろうと思っていましたが、最近助産師もそのような仕事をすることもあると聞き、心が動いています。

今現在、看護系大学の第2学年に在籍しています。
卒業すると看護師・保健師の受験資格が無条件で付いてきます。
また、3年生からの選択科目を取れれば、助産師の受験資格ももらえます。

とりあえず、4年生になったら看護師としての就活をしつつ、
2種免許取得見込みで教採を受けてみるつもりではいるのですが(ダメもとで・・・)、
その後の進路として
・別科に行って養護教諭の1種免許を取得するか
・助産師になるか
・看護師としてキャリアを積むか
迷っています。

養護教諭と助産師、どちらがより性教育に関われるのでしょうか?

A 回答 (3件)

教育学部で養護教諭の免許をとった4年生です。


性教育に関われる頻度としては養護教諭のほうが機会が多いと思います。
「教育」することが養護教諭の本職ですから☆授業で教えるという機会が日常的に多いかどうかはその学校によると思いますが,普段の子ども達とのかかわりによって身近な性教育を行えると思います。
助産師さんも学校や勉強会に呼ばれたりして性教育の機会はあると思いますが,普段は病院で働いていると思うので,そのぶん機会は減ると思います。
しかし,養護教諭は今,かなりの就職難です…。
ほとんどの人は1回では採用試験に受かりません。普通の公務員より厳しいです。教員採用試験のために勉強する教科が多いのと,またペーパー試験の対策以上に,集団討論や模擬授業などの対策も大変なんです。
性教育に関わりたいなら養護教諭だと思いますが,せっかく別科へ行って勉強しても,ちゃんと教師になれるかどうかを考えると迷うところですよね(^^;)看護系の方は看護師の国家試験もあるので,教員採用試験との両立はすごく難しいと聞きました。s-utenaさんは今から将来のことをまじめに考えているようで,とてもエライなぁって思いました!教育学部から養護教諭になろうとしている人も,受かる人は2年生くらいからはすでにしっかりと対策を始めています!頑張ってくださいね。
    • good
    • 0

直接、質問に関係するアドバイスではありませんが、


私の考えをちょっと、述べたいと思います。
性教育というのは、生物学や医学に関係しますが、
それだけでなく、倫理学や社会学などにも関係していると
私は思います。なので、専門として学ばなくてもよいので、
自主的に倫理学や社会学の知識も身につけておくと
役に立つと思います。

私は、高校の倫理の先生が、性教育という分野を広げて、
生命倫理やアイデンティティなどの話をしてくれて、
それがとても心に残っています。
なので、先生に影響されて、
公民科の教員を目指そうと考えているところです。

余計なお世話かもしれませんが、
参考になれば幸いです。
    • good
    • 0

門外漢ですが一言。


何れのお仕事も立派ですばらしいと思います。 「性教育」とは日本の子供たちに対して、のことでしょうか。 保健師でも避妊指導など大事な仕事もあると思うのですが。

その他WHOのような組織で、世界中の、特にアジア・アフリカのような所でエイズや人口問題に取り組まれるのもすばらしいと思います。

お答えにはなっていませんが、あなたが選択するどの道も人々のためになる崇高なお仕事です。

頑張ってください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!