電子書籍の厳選無料作品が豊富!

インターネットで個人同士が不要な物を交換するようなサイトを作りたいのですが、その場所を提供するだけでも古物商というものが必要なのでしょうか?

また、フリーマーケットのようにした場合の事も教えていただけると助かります。

オークションサイトでは、システムの提供者は古物競りあっせん業の届出が必要と分かりましたが、私が作りたいサイトは競る訳ではないので分かりませんでした。

よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

あなた自身が古物を売買したり交換したり、又は委託を受けて売買したり交換するのでなければ古物商には該当しませんし、古物商間の古物の売買又は交換のための市場を経営するのでなければ古物市場主にも該当しません。


よって単に個人売買のための掲示板を運用するようなことは古物営業法にはなんらかかりません。

改正古物営業法の趣旨が盗品の売買防止にあることを考えると、競り以外の方法で古物の売買の斡旋を行う業態も規制の対象になりそうに感じますが、現実的にネットオークションほどそのような盗品売買の実態がないとの判断で規制対象から外された感があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりやすくありがとうございます!
これで安心してサイトを作れそうです^^

お礼日時:2005/01/31 03:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!