
大学のオンライン授業でグループに分けてディスカッションするのがすごく嫌いです。苦手では無いのですが嫌いです。
今回は前期もオンラインだったので新しいクラスで友達を作りようがなく、あまり馴染んでいない人ばかりです。だからこそ積極的に話さないと沈黙の時間が続いてしまいそれは辛いです。
グループに分けられた時に誰も喋らず、私から話を切り出すのですがイマイチcontactが取れないというか、反応してくれる人は何人がいるのですが全く話さない人もいます。ミュートすら外さず、ナメてんのかと思ってしまいます。
積極的に話してる人と全く話さない人で評価が同じなのだとしたら不公平でもあると思います。
グループに分けられると大抵そのような人が数人います。緊張するだとかなんだとか知らないですけど声のみで顔出しもないんだからそれくらいちゃんとやれよとか思ってしまいます……そのような人ってほっといていいんですかね。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
さほど親しくない人と思考し、議論する事は大学時代には必須です。
人の話に耳を傾けて、自分の意見を論理的且つ手短に述べる大切な訓練です。
傾聴に値する事も多いはず。
デイベート、プレゼンのスキルアップ、度胸試しに最良な訓練です。
評価を気にする事は下策。発言しない人が居れば、ラッキーです。
自分が使用できる時間が増えます。しっかりと下準備をして、
万全の態勢で臨みましょう。
大学な勉強をしたい人が勉強をする場所です。
他人である同級生は放置しておいて結構。
勉強をしなければ、単位を落とすだけ。
No.3
- 回答日時:
全く話さない人と積極的に話す人の評価は同じではありません。
発言数と有効発言はチェックされています。リーダーシップをとった人に評価は高いです。無言の人には、○○さん、この意見にどうですか?○○さんの意見は?とアシストしてください。
No.2
- 回答日時:
大学からカネをもらって授業を成功させる義務を負っている教員の責任です。
大学にカネを払って高度な教育サービスを購入している学生には義務がありません。
まあ、権利義務を離れてみんなで盛り上げる方が良いのですがね、、、。
No.1
- 回答日時:
ほっといていいです。
対面じゃないのでどうリアクションを取っていいかわからない人や、そもそも自分がミュートになってることにも気が付かない抜けてる人も時々います。やる人だけやればいいですお探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 友達・仲間 いい人ほど嫌われるのは何故でしょうか 25 2023/03/24 14:21
- 友達・仲間 会話の際、話題が無くなり沈黙が続く時間がなんだか気まずくて嫌いです。 他のグループ(自分たちのグルー 1 2022/04/09 20:24
- 友達・仲間 大学のグループの決め方について 1 2023/05/27 02:47
- 友達・仲間 友人関係について悩んでいます。 大学四年です。 私が通っている大学は4年間ずっとクラスが同じです。( 3 2022/04/20 21:06
- 学校 大学一年生です。 友達ができません。 同じ学科の同じクラスの子とは話すしあったら話す程度の友達はいる 7 2023/04/11 14:04
- その他(恋愛相談) 同じ大学のサークルの同級生の女子が好きです。大学3年生です。普段3人グループ(部長と僕の男子2人、好 5 2022/09/09 22:03
- その他(悩み相談・人生相談) 人見知りを治したいです。アドバイスをください。 大学2年女子です。私は、小学校高学年の時に、無口だっ 2 2022/10/22 16:15
- 学校 不登校について。私はとある病気を持っていて、学校にあまり行けてません。週に1日、2日は頑張っていくん 3 2022/09/01 19:12
- 片思い・告白 同じ大学の気になる人とのこれからについてアドバイスを頂きたいです。 私は大学生で、この春からクラスが 3 2022/04/13 17:16
- 友達・仲間 いい大人なのにコミュニケーション力が皆無で友達ができません。友達のつくり方を教えてください。 大学で 3 2022/04/14 12:15
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
精神的に辛いです。涙も出てく...
-
気になってる男の子からLINEを...
-
彼女に説教していたら、泣かれ...
-
大学の勉強が難しくてついてい...
-
彼女いない、できたことないで...
-
高校3年間を全て勉強に費やし、...
-
興味のない学部に入って後悔し...
-
今年、津田塾大学に入学しまし...
-
通信制大学か大学か
-
もうすぐ高2になるものです。僕...
-
不良っぽいのに頭がいい人がい...
-
好きだと言われた人のに、 突然...
-
なぜ、共学の人は女子校に偏見...
-
偏差値の低い学校のほうが楽しそう
-
暇です。暇なんです。なんなら...
-
勉強しない高2の息子にかける言葉
-
ニートってどれくらいの率でお...
-
長いです 最後まで読んでくださ...
-
資格試験中の人との接し方
-
地頭が悪い人はいくら努力をし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
気になってる男の子からLINEを...
-
彼女いない、できたことないで...
-
今年、津田塾大学に入学しまし...
-
彼女に説教していたら、泣かれ...
-
平日の昼間に外を歩いている高...
-
大学に行くか、浪人か 受験生で...
-
退部する予定なのですが 退部理...
-
学生に戻りたいです。社会人が...
-
高校3年間を全て勉強に費やし、...
-
不良っぽいのに頭がいい人がい...
-
興味のない学部に入って後悔し...
-
恋愛する気持ちの余裕がないと...
-
大学の勉強が難しくてついてい...
-
暇です。暇なんです。なんなら...
-
精神的に辛いです。涙も出てく...
-
もうすぐ高2になるものです。僕...
-
偏差値の低い学校のほうが楽しそう
-
医学部3・4年はどのくらい忙...
-
友人のカンニングを発見しまし...
-
自分が嫌いになります...。 い...
おすすめ情報