架空の映画のネタバレレビュー

変な症状ですが、ヘッドライトのハイビームがレバーを手前にパッシングの操作の時はつきますが、レバーを前方にした時は全くつきません。
なぜなのでしょう。

質問者からの補足コメント

  • どちらのレバー操作でもハイビームインジケーターはついていました。

      補足日時:2020/10/08 21:22

A 回答 (13件中1~10件)

>どちらのレバー操作でもハイビームインジケーターはついていました。


>レバーを前方にした時は全くつきません
その車で、この操作は何をする操作なのかの説明がありません
どちらのレバー操作?、前後どちらへの操作?、なら前方にした時は全くつきません、と矛盾?、つきません、はライトのこと、インジケーターのこと?。
どだい、表現が支離滅裂です、お付き合いしきれません。
    • good
    • 0

パッシングは手前に引きますね、通常のハイビームは向こう側に押しますね。

普通に考えても、別のスイッチを操作していると考えませんか?。
    • good
    • 0

No.2ですが、私の回答は変わりません。


理由は、ハイビームインジケーターの点灯回路はロービームの接点が離れたことで点灯します、貴殿の車の場合は。他の車ではハイビームへの電圧でインジケーターのランプに電流が流れます、貴殿の車は前述のように違う方式なのです。

つまりレバーを前方にした時はロービームの接点は離れるのでハイビームのインジケーターは点灯しますが、ハイビームの接点は故障してるのでハイビームにはならないのです。
レバーを手前に引く時の接点は正常なので点灯するのです。
    • good
    • 0

レバーの故障は意外に多いのです。


整備工場で見てもらって下さい。
レバー交換で直ると思います。
    • good
    • 0

ディーラーか修理工場へ持ち込んで相談してください。



市販のスプレー類を用いてのDIY修理はやめておきましょう。
問題箇所を特定せず無闇に噴霧したためにに余計に症状が悪化することがあります。
液剤が付着してはいけない部分でのショートやリークで健全だったか所にまで被害が広がることがあります。
    • good
    • 0

その動きで操作するスイッチは別のスイッチです。


回路でいえば2つのスイッチが並列で接続されています。
どちらか一方のスイッチが接続されればライトが点灯します。
レバーを前方→っ通常のハiビームの操作ですね、そのスイッチ、またはそれにつながる配線に断線等の異常があります。
    • good
    • 0

車種によっては、レバーを手前にする事で、そのたびにハイとローが切り替わるのもあります。

ハイの時にはパッシングはできない。
    • good
    • 0

レバーの根元に、接点復活スプレーで、治ったらラッキー!


古いクルマは、これを使うと、ライトが明るくなりますし、ヒューズ部分にも有効。800円位。
「変な症状ですが、ヘッドライトのハイビーム」の回答画像6
    • good
    • 0

ライトのスイッチをオートとかスモールライトにしていませんか?


スイッチがヘッドライトの位置でロービームからハイビームに
切り替わらないのでしたらレバーの故障だと思いますが?
    • good
    • 0

>全くつきません



ヘッドライトが消灯するのでしょうか?
であれば、ライトスイッチの故障でしょう。

ロービームが点灯したままで、ハイビームに切り替わらないということでしたら
オートハイビーム機構が装備されていませんか?
ハイビームに切り替わる条件を満たしていないため、ロービーム点灯状態を保っているのではないかと推測します。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報