重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【6/2終了】教えて!goo新規会員登録

ポニーテールの幹の、1番下のところから、葉っぱが生えてきました。何故でしょうか?(幹の丸くなっている部分です)

A 回答 (2件)

参考までに。


ポニーテ―ル。
「ノリナ」と問うが、「トックリラン」ともいうが。
で、根元の肥大した部分は全部が根ではなく、上部は「茎」です。
なので、その茎の部分からは時折芽を出すこともあるよ。
その性質を利用して複数の芽を出させて売られることも多いので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
参考になりました!

お礼日時:2020/10/10 13:44

1番下っていっても、丸い根の上の所じゃないですか!?


ポッコリの上くらいでカットすれば数本脇芽がでるから。
過去に生育途中で、頂点をカットされたり(折れたり)して脇芽があったんだとおもますけど。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
丸い根の部分から出てきました。ビックリしました。

お礼日時:2020/10/10 13:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!