dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

再婚する時、前の結婚生活の物どう断捨離しましたか?

縁あって再婚する事になりました。
前の結婚生活で残った物は、そのまま放置してあったので始末しようと思っています。前妻と仕事を一緒にしてたので、どうしても処分出来ないものもあるのですが、
前結婚式の物やら新婚旅行の物やら、
9年分の写真など、どっさりあります

写真は自分も歩いて来た証なので、選んで残そうかなと。子供がいなかった分は気楽です。

再婚された皆様、前の結婚生活での物は、どう断捨離しましたか?結婚生活が長い程、物が増えますよね?良かったらお教え下さい

A 回答 (3件)

再婚相手のことを考え・・・相手が見たら嫌な思いをしそうな物は全て処分しましたよ。


自分がされて嫌なことは人にしない方が良いと思うので。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

確かにおっしゃる通りですね。
お返事ありがとうございました

お礼日時:2020/10/09 16:50

悩みますよね。


ただ、全て処分する必要はないと思います。
過去があって今のあなた様がある訳ですから。

一方で、再婚相手への配慮も必要と思います。目につくところには置いてはいけないですね。
当時の内容も聞かれたら答えるくらいに。笑

ものを残しておくのと、未練があるというのは違うと思います。

過去があって、今があるっていうのを相手の方に伝えるといいのではないでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。私の場合、仕事関係で、どうしても痕跡を残すしかないので、今は他のものはほとんど処分しようかなと思っています。
回答ありがとうございました

お礼日時:2020/10/10 18:28

一度目の結婚生活、短かった側ですがそれでも物があります。


8割捨てました。
2割はどうしても無理なので、実家が引き取ってくれてますね。
でも親がそろそろ良い年で終活に入っているので…どうしようか悩んでます。
引き取っても段ボールに入れて、封印ですかね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私はいい年なので、実家に預けるのは無理かなぁ。段ボール入れても、そのうち我が身が終活かもなので、先ほど回答頂いたように残される再婚相手考えると捨てるしかないかなと思ってます。

封印してまで置いておくのは何か理由があるんですか?

お礼日時:2020/10/09 19:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!