
中古購入したバイクですが
前オーナーによって(DIYかバイク用品店作業か不明ですが)
ホーン交換や追加メーター取付などがされています。
これらの電装品のコネクターですが防水コネクターではなくて
普通の(非防水の)110型コネクターが使われています。
たしかに純正配線でも110型コネクターが使われていますが
それは水がかからない部分だったりコネクターにゴムカバーされてたりで
コネクターが直接濡れないようになってると思います。
しかし、後付けされているパーツは雨水にさらされる場所なのに
非防水コネクターなのです・・・これって大丈夫ですかね?
作業からどのくらい経ってるか不明ですが今も動作してるから大丈夫?
いつ電装品が壊れてもおかしくないとか暗電流が増えバッテリー弱る原因に?
付けられている電装品を使い続けるならコネクターを防水タイプに
変更すべきなのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バッテリー・充電器・電池 バッテリー駆動製品のUSB充電ケーブルってどれで充電しても大丈夫ですか? バッテリーで動かす製品が身 8 2022/08/13 10:32
- 電気・ガス・水道 車の電装配線に使うエレクトロタップについて 3 2023/04/27 11:04
- DIY・エクステリア 電線の接続について 4 2022/10/20 10:57
- その他(車) カーナビの取り付けについて 4 2023/04/18 11:16
- カスタマイズ(車) LEDについて 5 2023/05/20 12:54
- テレビ F型コネクターの金具のすぐ近くを切ってしまいました。もう一度修理して、取り付けたいのですが、隙間に入 2 2022/06/18 23:59
- その他(ホビー) SG230オートチュナ接続方法(アマチュア無線) 1 2022/05/18 12:23
- 照明・ライト 蛍光灯の取り付け 8 2023/06/14 07:08
- その他(パソコン・周辺機器) Micro USB コネクター 6 2022/04/10 12:54
- その他(パソコン・周辺機器) SATAのHDDを外してIDEのHDDを 3 2023/03/19 21:58
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カスタムのショップはどこがい...
-
目当ての中古車バイクが県外の...
-
バイクカバーを外した後、その...
-
暴走族や、旧車會の人ってバイ...
-
レッドバロンでバイクを他の店...
-
バイクで立ちゴケ
-
バイク屋さんでボアアップをや...
-
レブ珍て、どういう意味ですか...
-
バイクのエンジンをかけっぱな...
-
スクーターのウェイトローラー...
-
鍵を紛失。GIVIのリアBOXって壊...
-
暴走族がバイクでコールしてま...
-
2スト250か大型SSか
-
イナズマ400を買うときの注意点
-
バイク選びで困っています。
-
バイクのハンドルのカスタムを...
-
新車バイクの傷について
-
バイクカバーは濡れた状態でか...
-
ヤマハジョグ アプリオの適正...
-
シャドウ750とドラックスター11...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
目当ての中古車バイクが県外の...
-
カスタムのショップはどこがい...
-
レブ珍て、どういう意味ですか...
-
キックスターターが戻らない場...
-
レッドバロンでバイクを他の店...
-
バイクカバーを外した後、その...
-
1週間~10日乗らなかった場合?
-
バイクのエンジンをかけっぱな...
-
ヤマハジョグ アプリオの適正...
-
バイク屋さんでボアアップをや...
-
スクーターのウェイトローラー...
-
身長180cm以上のひと400ccバイ...
-
身長が高い人に合うバイク
-
バイクから降りた時に...
-
暴走族や、旧車會の人ってバイ...
-
購入店以外でのバイクメンテナ...
-
バイク購入時近い店じゃないと...
-
腰痛持ちによいバイクのタイプは?
-
バイクのハンドルのカスタムを...
-
スクーター自体に体重制限はあ...
おすすめ情報