アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

数IIの微分の増減表で、導関数の正負から最後のプラスかマイナスかきめて、そこから+ ー + というふうにやっています。
でもたまに + + とか、ー ー + とか出てくるのですが 見分け方が分かりません、、
このときはどういうやり方をしたらいいのでしょうか?

A 回答 (2件)

例をあげます。


f'(x)=(x-1)(x-2) のとき、
f'(1)=0 , f'(2)=0
x-1 の符号は、xが1より小さいときマイナスで、1より大きいときプラスに変わります。
そこでは、x-2 の符号は変わらないので、その積であるf'(x)の符号は変わります。
x-2 の符号は、xが2より小さいときマイナスで、2より大きいときプラスに変わります。
そこでは、x-1 の符号は変わらないので、その積であるf'(x)の符号は変わります。
よって、この場合は、+ - +

f'(x)=(x-1)²(x-2) のとき、
f'(1)=0 , f'(2)=0
(x-1)² の符号は、xが1より小さいときも大きいときもプラスで変わりません。
そこでは、x-2 の符号は変わらないので、その積であるf'(x)の符号も変わりません。
x-2 の符号は、xが2より小さいときマイナスで、2より大きいときプラスに変わります。
そこでは、(x-1)² の符号は変わらないので、その積であるf'(x)の符号は変わります。
よって、この場合は、- - +

上の例のように、f'(1)=0 であっても、(x-1)の2乗であればその前後で符号は変わらないので、
f'(x) の符号も変わりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2020/10/11 08:18

> 最後のプラスかマイナスかきめて、そこから+ ー + というふうにやっています。



そのやり方は、あかん。
あなた自身も気づいているように、

> たまに + + とか、ー ー + とか出てくる

場合があるからです。

導関数が連続な区間では、導関数の符号が変わるのは
導関数の値が 0 になる場所を跨ぐときだけです。
0 になる場所と 0 になる場所の間では符号は一定ですから、
一点づつ代入して符号を調べましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2020/10/11 08:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています