アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

アルファベット
ラテン文字
ルーン文字
ローマ字  

違い

A 回答 (3件)

アルファベット=ラテン文字=ローマ字(同じものを指す)


ルーン文字:ゲルマン諸語で使用された文字で、アルファベットとは別体系
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おい 間違えてるジャネーカ

お礼日時:2020/10/12 18:41

アルファベットというのは、音素文字(表音文字の一種で、一つの文字が子音または母音の音素を表すもの)全般のことです。

日本ではラテン文字のことだと勘違いされる傾向にありますが、ギリシャ文字、キリル文字、ルーン文字なども、すべてアルファベットと呼ぶことができます。そもそも「アルファベット」という呼称は、ギリシャ文字の最初の二文字がアルファ・ベータと呼ばれることに由来しています。

ラテン文字とローマ字は同じもので、現代では英語をはじめ西ヨーロッパ諸言語などで広く使われている文字です。成立したのは紀元前7世紀ごろと言われています。

ルーン文字は北欧のゲルマン諸語を表記するために使われていた古い文字体系です。成立時期は紀元一世紀ごろと推測されており、おそらくラテン文字よりも後に作られた文字です。現在はラテン文字に置き換わっており、日常言語としては使用されていませんが、神秘的・オカルト的な意味合いを付与されて占いなどに使われたりしています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

因みに

ラテン文字とローマ字
って どっちが
より 言語学的に
言い方が 正しいデスカ?

日本では ラテン文字は無く
ローマ字と認識されてますが

お礼日時:2020/10/12 18:45

No.2です。



> ラテン文字とローマ字って どっちがより 言語学的に言い方が 正しいデスカ?

歴史的に見れば、もともとはラテン語を表記するための文字だったので「ラテン文字」の方が正統派のような気はしますが、英語でも Roman alphabet と呼ばれるなど、諸外国にも「ローマ文字」という言い方がありますから、どちらが「言語学的に」正しいのかは分かりません。

ただ、日本では「日本語をラテン文字に転写する表記法」のことをローマ字と言ったりするので、文字そのものを指す場合には「ラテン文字」と呼んだ方が誤解が少ないかな、と個人的には思っています。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!