
一軒家のお湯の配管が錆びて詰まっているので、交換が必要になりました。場所は、洗面所と台所です。もう冬になるので、水で顔を洗ったり、食器手洗い等も辛いです。
見積もりが下記のものです。相場としてはどうでしょうか?
それから私情で家を売りたくは無いのですが、売ってしまう可能性があります。土地の売却なので解体して売り出します。
この冬、直すか直さないかも悩んでいますが、アドバイス頂けたら嬉しいです。
配管材料費47500円
支持金具類4980円
雑材消耗品4000円
配管工事48000円
値引き480円
小計104000円
合計114400円税込
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
市指定水道業者でも、見積もり額は違います。
今回は1社だけだったようですから、他の指定業者にも見積もりを取っていただき手から決
めた方が確実だと思います。できれば3社程度に見積もりを。
売るのであれば修理費は無駄になります。今は修理はしないで、蛇口
にガーゼで作った袋を取り付けましょう。何度か交換する必要はあり
ますが、売却までなら5千円以下で何とかしのげます。
No.4
- 回答日時:
配管長と配管の太さ、配管の種類を記載下さい。
工事の日数と工事作業員の数を記載下さい。
ただ、一般住宅の洗面とキッチンの給湯管交換であれば 10万円程度はかかると思いますよ。
解体するにしろ、しないにしろ 修理しなければお湯が使えない以上 修理するしかないと思いますけど。
No.3
- 回答日時:
全体の配管の長さが何メートルあって
家の外が何メートルで、家の中が何メートルか解らないと計算のしようがありません。
あと、宅内の壁をどれぐらいはがすのか、直線の配管を何か所曲げるのか、それぐらいは無いと無理ですねー
あと 売るにしても不動産店が見積もると手数料が上乗せされますので、基本修理出来ていたほうが配管の修理に関しては割安になると思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- リフォーム・リノベーション 汚水枡改修工事の見積額は妥当でしょうか? 2 2022/06/30 09:01
- リフォーム・リノベーション 洗面化粧台下の点検口を開けたお写真です。 銀色のアルミで包まれた右側と 中央の筒は、各々お湯とお水の 2 2022/07/26 02:03
- 消費税 消費税の納税額の計算 1 2023/02/19 18:12
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 2 2022/09/21 18:39
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 1 2022/09/22 10:10
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 1 2022/09/21 10:24
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 1 2022/09/21 22:22
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 3 2022/09/21 23:42
- 相続税・贈与税 相続税の、土地の計算法に関して、の質問です。 4 2022/07/05 23:12
- 相続・贈与 父親の土地建物を相続して放置しておくと 4 2022/10/26 14:16
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
床暖房のフローリング浮きの対処法
-
太陽熱温水器からのお湯が細く...
-
水道のない部屋に水道をつけた...
-
マンション専有部の給排水管交...
-
給湯管の配管修理について 日本...
-
単水栓からお湯を出したい
-
一軒家のお湯の配管が錆びて詰...
-
新築購入から半年になります。...
-
排水管の穴を埋めるには
-
2階のトイレの配管について
-
洗面台のひび割れを100均の...
-
ガーデンホースリールの水を出...
-
タカラのラクエラかリクシルの...
-
妻が洗面台で泥だらけの靴を洗...
-
水栓にクレ5-56
-
台所のシンクにゲジゲジがいま...
-
自動水栓について
-
洗濯機排水ホースの排水量の調...
-
風呂水に砂が混ざる理由と対処...
-
寝落ち常習犯の夫について。 毎...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
床暖房のフローリング浮きの対処法
-
太陽熱温水器からのお湯が細く...
-
水道のない部屋に水道をつけた...
-
普通の部屋にキッチン用の流し...
-
単水栓からお湯を出したい
-
テストポンプで検査したが・・...
-
エコキュート導入でガス床暖房...
-
給湯器とユニットバスの接続に...
-
2階のトイレの配管について
-
マンション専有部の給排水管交...
-
薪で沸かす風呂釜にエコキュー...
-
ユニットバスの洗面台のコーキング
-
建物 排水管 ケイプラ管について
-
追い焚きの一口循環口について
-
ガス給湯器について
-
横走りの配管に取り付ける保温...
-
古い家です。ガス管は取り替え...
-
洗面台の排水管について
-
エコキュートのヒートポンプの...
-
給排水管…について
おすすめ情報