
No.8
- 回答日時:
追記
結論。
まぁ、所詮和風ファストフード店の味噌汁は業務用味噌汁サーバーでワンプッシュで提供出来ますから、味の違いなど語るに足りませんね↓
https://www.hikarimiso.co.jp/misoserver/
こういう話題こそ、自称専門家の自称がバレそうな話題です。

No.7
- 回答日時:
どなたか存じませんが、吉野家の味噌汁があたかも無料であるような書き込み(例えばとん汁やけんちん汁など有料の味噌汁)をなさっている方がいらっしゃいますが、牛丼に味噌汁が無料で付いてくるのは牛丼チェーンの中では松屋だけですよ。
コチラをご確認下さい、味噌汁はサイドメニューとしてちゃんと有料商品として提供されております↓
https://www.yoshinoya.com/menu/sidemenu/
しかも、けんちん汁などありませんから、誤情報にはお気をつけ下さい。
まぁ、ここのサイトも自称専門家が多いので情報の選別は自己責任で行っていきましょう。

No.6
- 回答日時:
吉野家は牛丼はもちろんですが、カレーの評価も高かったりします。
うまい味噌汁を作ろうと思えば作れるはずですよね。あれは、例えばとん汁やけんちん汁など有料の味噌汁を売りたいからとか、あるいは牛丼の美味しさを引き立てるためにわざとまずく作っているのかもしれませんね。

No.5
- 回答日時:
松屋。
無料で味噌汁付いてくるのはいいのですが、その分薄くて白湯を飲んでいるようでした。
下の自称レシピ本著者のy_hisakata氏の味覚はアテになりませんね。吉野家の牛皿はしょっぱくて食えねーと豪語しておりましたが本来、牛皿は牛丼の具ですからご飯と合わせると丁度いい味付けになっていますので単品で食べるとしょっぱくて当たり前です。本当に専門家なんでしょうかね?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飲食店・レストラン 牛丼チェーン店で最も甘い味付け、最も甘くない味付けはどこですか?弁当店含む 吉野家、松屋、すき家、な 2 2022/06/05 21:20
- 食べ物・食材 吉野家の味噌汁について 質問し回答されたが削除されています 質問が削除される基準ってあるのですか?ま 7 2023/07/11 19:38
- 学校・仕事トーク 私は障害者支援施設で働いてるので給食がでます。 配膳はいつも職員がします。 おぼんとお箸とコップ小鉢 3 2022/06/29 21:55
- その他(悩み相談・人生相談) 牛丼チェーン店の店員さん 牛丼チェーン店の店員さん(松屋,すき家,吉野家)はどんな人が多いですか? 3 2022/06/10 22:17
- レシピ・食事 高名な料理研究家の土井善晴氏が、一汁一菜で良いという提言をされています。 私もそれには共感いたします 4 2023/02/12 12:18
- 地域研究 「関西は薄口」について、実証的調査研究を教えてください。 5 2023/04/18 14:09
- ファミレス・ファーストフード あなたの家の500m圏内に、牛丼屋チェーン店が出店するとしたら、どのチェーン店が来て欲しいですか。 7 2023/05/02 21:13
- 食べ物・食材 6人分のお味噌汁 20 2022/07/02 15:11
- 食べ物・食材 【インスタント味噌汁】インスタント味噌汁は凍結乾燥、噴霧乾燥、ドライ乾燥という製造方法 1 2022/09/17 12:03
- 食べ物・食材 【京都の白味噌店】なぜ京都の白味噌の石野味噌は店舗名は本田味噌に名前が変わるのですか 2 2022/12/28 19:27
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カツ丼に一番アナタが合うと思...
-
昨日作った味噌汁が、なんか発...
-
なめこのお味噌汁に白い膜があ...
-
あなたが今、上手に作りたいと...
-
お弁当に味噌汁を持って行きた...
-
たまねぎが嫌いな理由がわからない
-
吉野家の味噌汁
-
吉野家の味噌汁を作る機械
-
みそ汁は「食べる?」「飲む?」
-
味噌汁のまずいチェーン店は? ...
-
「のげのり」について
-
ワカメの臭い取り
-
フジパンのピザパン と味噌汁は...
-
高級なお椀にあさげの味噌汁を...
-
なめこの味噌汁って飲んだこと...
-
断食後の回復食の味噌汁は カツ...
-
海外旅行から帰ってきたら、ま...
-
「生わかめ」を買いましたが食...
-
京都のお味噌汁。
-
すき家のモーニング好きなんだ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カツ丼に一番アナタが合うと思...
-
ワカメの臭い取り
-
どうやってすき家の味噌汁にネ...
-
昨日作った味噌汁が、なんか発...
-
なめこのお味噌汁に白い膜があ...
-
味噌汁とご飯以外で
-
生めかぶの茹で汁とくき
-
お弁当に味噌汁を持って行きた...
-
私は味噌汁に油揚げではなく天...
-
水で戻さない乾燥わかめ
-
すき家のモーニング好きなんだ...
-
前に吉野家の味噌汁が美味いと...
-
具なし味噌汁(・・?
-
みそ汁は「食べる?」「飲む?」
-
味噌汁のまずいチェーン店は? ...
-
たまねぎが嫌いな理由がわからない
-
味噌汁の作り置き・保存について
-
得意料理に“おみそ汁”と書くの...
-
海外旅行から帰ってきたら、ま...
-
あさりの味噌汁の賞味期限につ...
おすすめ情報