dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日で18歳になって身長を測ったところ去年よりも1cm縮んでいました。
なんでかわかる方教えてください!!

A 回答 (3件)

整体師です。



身長は朝起きた時が一番高く、
夜寝る前には2〜3cm縮んだ状態になります。
正確に言うと 縮んだのではなく、
脊椎(背骨)の1つ1つの間の緩んだ隙間が無くなり
縮んだ状態になるのです。

それ以外に考えられるのは
骨盤が歪んでいる状態。
骨盤を矯正すれば、
その場で2cm位伸びる事もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですね!
教えて下さりありがとうございます!!!

お礼日時:2020/10/18 14:48

身長は朝と夜で2cmぐらいは伸び縮みするものです。

1cmの差は誤差範囲です。
    • good
    • 1

測定の誤差ではないでしょうか?


身長は1日の内でも、測定の時間によって違い
朝起きた時が一番高いと聞いたことがあります。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています