dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この前、病院で身長を測ったら、166センチでした。
なのに身体測定で身長を測ると、164センチでした。
何故か病院で測ってもらうより、学校の方が身長縮んでるのですが……。
どちらも朝方測るので、そんなに変わらないはずですが……

A 回答 (3件)

例えば前かがみになっていた、など姿勢によって縮んだり伸びたりします。


あとは普段の姿勢によって筋肉や背骨の骨間が縮むような状態になって低くなったとか、股関節周りの筋肉の状態でも変わることがあります。

2cm程度であれば、普段から意識して姿勢をよくしておくといいと思います。スマホやパソコンを操作するときも猫背にならないよう注意しておきましょう。
    • good
    • 0

測る時間が違うのだと思いますよ、午前と午後では多少は違いますが、一番は計測する時の姿勢です。

    • good
    • 0

測る人の具合だと思います。

あとは姿勢の問題とか!!!!
人が測るので少しの誤差はあると思います
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A