
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
2 のべき乗 2^n (nは自然数) を 5 で割った余りは、
2^(2k) = (2^2)^k = 4^k ≡ (-1)^k ≡ 1, -1 (mod 5),
2^(2k+1) = 2(2^2)^k = 2・4^k ≡ 2(-1)^k ≡ 2, -2 (mod 5).
n の偶奇に関わらず、2^n は ≡0 (mod 5) にはならない。
高校数学の教科書を手繰ってようやく理解できました。
整数論の合同式は、まさにこういう疑問に答えてくれるものなんですね。
素朴な疑問に丁寧に回答いただき、ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
間違いです。
累乗なら正解です。
累乗は、2^1、2^2 … 2^100 … と、2の指数部が自然数のものを累乗といいます。これは倍数にならないです。
これに対してべき乗は、自然数以外のものに拡張されたものなので、
その値を如何に求めるかは、別の問題として、2のべき乗 y=2^x (という指数関数) が、5の倍数を取るxの値は存在します。
指数関数のグラフは連続しており、y=2^x のグラフは、yが5の倍数の値をとおりx軸方向に指数関数的に増大していきます。
なるほど、累乗とべき乗の違いについては、完全に私の無学故表記を誤りました。質問したかったのは「2の累乗は5の倍数になるか」でした。
指数が自然数以外に拡張されれば可能である、というのは感覚的にはわかる気がします。機会を見つけて自分で詳しく調べてみようと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 知床遊覧船事故ですが、自民党の政治家に、事故が起きる前に法律の改正を期待するのは無理ですか? 4 2022/04/27 13:41
- 数学 【数学】 塾でバイトをしており、解の公式の説明をしているときに 「x²-6x+4=0のような、xの一 3 2022/04/05 17:57
- 哲学 なぜ日蓮の教えはカルトに乗っ取られたのか? 4 2022/04/22 09:24
- 事件・犯罪 駅で盗撮冤罪を掛けられ、勿論スマホ等見せて冤罪と認めて貰えました。 ですが、弁明してる間に乗ろうとし 5 2023/04/19 08:14
- 正社員 高校を卒業して4月から先月まで普通に正社員として働いていてその仕事を辞め、 今月から派遣で毎日同じ勤 2 2022/11/16 23:10
- 国産バイク CBR400R 2013年式に乗っているのですが数日前に燃料消費量が300.0Lに達してからそれ以上 3 2022/04/02 21:55
- 哲学 べき関数の微分での、べき乗数が定数になることは神が関与しているのでしょうか? 2 2023/03/03 09:43
- 数学 代数学 環 1 2022/10/12 17:29
- 数学 中一数学の【最大公約数と最小公倍数】の問題です。 1問だけでも教えていただけると嬉しいです。 (1) 4 2022/08/01 10:19
- 数学 常用対数の求め方 log10の2は約0.3010…ですがこの求め方を教えて下さい。0.1から順番に計 8 2022/12/27 04:02
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2の6乗の答えと計算方法
-
2500を3対2でわける計算式おし...
-
累乗の逆(対数?)の計算方法を教...
-
8÷0=
-
パーセントの計算がまったく出...
-
AとBの比というのはA/Bの...
-
代数和ってなんでしょう
-
スマホで累乗の指数や、ルート...
-
小4 算数の質問
-
「逆数」って、何のためにある...
-
数学 (2-a)(2-b)=(a-2...
-
単価をキログラムからリットル...
-
この計算はカッコの中の掛け算...
-
Excel関数で、Nの1/3乗という...
-
a+aの答えがこんがらがってし...
-
エクセルで必要な紙幣や硬貨の...
-
4^0.5乗の答え
-
Excelで、時間の引き算でマイナ...
-
A,B,Cの3個の鐘がAは3秒...
-
加減乗除のルールについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2500を3対2でわける計算式おし...
-
2の6乗の答えと計算方法
-
累乗の逆(対数?)の計算方法を教...
-
パーセントの計算がまったく出...
-
8÷0=
-
Excelで、時間の引き算でマイナ...
-
割り算の説明
-
4^0.5乗の答え
-
a+aの答えがこんがらがってし...
-
「逆数」って、何のためにある...
-
割引の計算がよく説明と理解が...
-
AとBの比というのはA/Bの...
-
素因数分解で最小公倍数・最大...
-
~の~乗を計算機を使わずに簡...
-
Excel関数で、Nの1/3乗という...
-
300÷1.5=200の計算方法
-
べき乗と累乗は同じものとの認...
-
べき乗です。 3の4乗のやり方を...
-
10の-5乗の意味
-
代数和ってなんでしょう
おすすめ情報